English

大学共同利用機関法人 自然科学研究機構

基礎生物学研究所

大学院

シラバス

アドバンストコンファレンス3

40BBL00901
アドバンストコンファレンス3
後期
1 単位
47 基礎生物学コース
立松圭
A,B,C,Dの4段階評価
レベル:Level 3
力量:専門力、学際性、国際力
 
■授業の概要
基礎生物学研究所が主催する「細胞活力制御研究」に関する国際会議に参加して、先端的な研究成果を聴講するとともに、国内外の研究者との意見交換を行う。
 
■到達目標
分子から個体まで様々な階層にわたって、細胞活力制御が関わる生命現象の分子機構解明を目指す一線級の研究者の発表を聴き、超階層生物学研究を行う上で重要となる考え方や手法について学ぶ。また、それらの研究によって新たに得られた知見や次なる問題等を把握し、理解を深める。また、国際的コンファレンスに参加することを通じて、研究コミュニケーションのあり方について学ぶ。
 
■成績評価方法
当該国際会議に参加してレポートを提出すること。その内容によって評価する。レポートは、興味を持った発表の内容や所感などについてA4用紙1枚程度にまとめること。
 
■授業計画
細胞活力制御にフォーカスした最前線の研究ワークショップに参加し、分野横断的なアプローチから、その統合的理解に迫る試みに触れるとともに、現状の成果と問題点、並びに今後の研究の方向性について参加者と活発に議論を交わし、交流を深める。
 
■実施場所
岡崎コンファレンスセンター
 
■使用言語
英語
 
■教科書・参考図書
教科書・参考書は特に指定しない。
 
■他コース学生が履修する際の注意事項
基礎生物学コース以外の履修希望者は、履修登録期間内に、岡崎統合事務センター国際研究協力課大学院係(r7139@orion.ac.jp)まで連絡すること
 
■講義に関する問い合わせ先
立松 圭
ktatem@nibb.ac.jp