English

大学共同利用機関法人 自然科学研究機構

基礎生物学研究所

  • Home
  • ニュース
  • > カブトムシの角(ツノ)形成遺伝子の特定に成功

ニュース

プレスリリース概要

2018.10.05

カブトムシの角(ツノ)形成遺伝子の特定に成功

基礎生物学研究所 進化発生研究部門の大出高弘助教(現 京都大学)、森田慎一研究員、新美輝幸教授を中心とした国際共同研究チームは、カブトムシの角形成遺伝子の特定に成功しました。

カブトムシの人気の秘密は立派な角にありますが、角がどのような遺伝子によって作られるかの詳細は不明でした。今回、研究チームは、次世代シーケンサーを用いた網羅的な解析などを行い、角形成に関与する11個の遺伝子を特定することに成功しました。これらの遺伝子の機能を阻害すると、角が消失したり、短くなったり、形が変わったり、余分な角が生えたりする興味深い変化が観察されました。今回特定した角形成遺伝子群は、昆虫の角の進化を考える上で重要な知見をもたらすものです。

本研究は基礎生物学研究所 進化発生研究部門の大出高弘助教(現 京都大学)、森田慎一研究員と新美輝幸教授らのグループを中心として、基礎生物学研究所の重信秀治特任准教授らのグループ、モンタナ大学のDouglas Emlen教授らのグループ、ワシントン州立大学のLaura Lavine教授らのグループ、東京大学の門田幸二准教授、からなる国際共同研究チームにより実施されました。本研究成果はPLOS Geneticsに2018年10月5日に掲載されました。
  fig1.jpg
図:遺伝子機能の抑制による角の形の変化の例


fig2.jpg
図:遺伝子機能の抑制による角の形の変化