メニュー
研究所概要
ニュース
研究部門・施設
セミナー・行事
大学院
共同利用研究
国際連携
基礎生物学研究所
プレスリリース
2013年 12月 25日
酸化したペルオキシソームはオートファジーによって選択的に分解される
2013年 12月 19日
霊長類大脳皮質領野で特定の遺伝子のON/OFFが調節される仕組みの解明
2013年 12月 12日
メダカにオスの二次性徴が発現するメカニズムを解明
2013年 12月 09日
メダカは動きで仲間を引き寄せる
2013年 10月 04日
組織の移動が生み出す力が生物の形づくりを支える
2013年 09月 16日
植物の成長に必要な糖タンパク質をつくりだす酵素を発見 -50年来の謎を解明-
2013年 08月 12日
マメ科植物の根粒の数を制御するシグナル分子の構造を解明
2013年 07月 26日
葉緑体の状態に応じて葉が形を変える際のメカニズムを解明
2013年 07月 16日
マウス胚の体づくりの様子を高精度で捉えることに成功
2013年 07月 08日
R3 RPTPサブファミリーが多数のRPTKを基質にしていることを発見
2013年 06月 17日
細胞分裂で仕切りを作る過程を見ることに成功
2013年 05月 31日
血管内皮細胞での遺伝子発現を1細胞レベルでコントロールすることに成功
2013年 05月 28日
過剰な光エネルギーを消去する実体、光合成タンパク質超複合体を発見
2013年 05月 21日
化学物質がミジンコの性をかく乱する仕組みを解明
2013年 05月 09日
新世界ザルのマーモセットの大脳皮質での眼優位性カラムの存在を確認
2013年 04月 19日
組織間での情報伝達を介した葉の成長メカニズムを解明 〜農作物の収量増産など応用分野に期待〜
2013年 03月 29日
体液Na濃度センサーの調節機構の解明 〜脳内エンドセリン-3の役割が明らかに〜
2013年 03月 28日
メダカのウロコが証す骨の起源
2013年 03月 15日
緑藻は二重の強光馴化により光合成器官をまもっている
2013年 03月 01日
160年来の謎、陸上植物の世代交代を制御する因子の発見
2013年 02月 18日
マウス初期胚におけるダイナミックかつ左右非対称なカルシウムシグナルを発見 ~左右非対称決定のメカニズム解明への手がかりに~
2013年 02月 01日
オートファジーが染色体を安定化するしくみの解明 〜栄養欠乏条件下での細胞分裂にはタンパク質の分解と再利用が重要〜
2013年 01月 24日
道具を使った随意運動中の大脳神経細胞の活動パターンが明らかに 〜神経活動パターンからの行動予測にも成功〜
2013年 01月 16日
新世界ザルの目の中にモーション・ディテクターと考えられる視神経細胞を発見 ―霊長類網膜短期培養保存法の確立および遺伝子導入で-