English

大学共同利用機関法人 自然科学研究機構

基礎生物学研究所

  • Home
  • ニュース
  • > 同じだと考えられていた2種のトア複合体は異なる役割を持っていた 〜複合体の構造を予測し合理的に改造することで発見〜

ニュース

プレスリリース概要

2024.03.01

同じだと考えられていた2種のトア複合体は異なる役割を持っていた 〜複合体の構造を予測し合理的に改造することで発見〜

自然科学研究機構 分子科学研究所
自然科学研究機構 基礎生物学研究所
自然科学研究機構 生命創成探究センター
総合研究大学院大学
長浜バイオ大学

【発表のポイント】
・細胞の環境への応答と寿命に重要な、出芽酵母の2種類のトア複合体は、従来手法では違いを調べる方法が無く、同一の機能を持つと考えられていた。
・計算機を用いた構造予測を活用することで、タンパク質を合理的に改造し、片方のトア複合体のみを持つ出芽酵母を作り、機能的な違いを識別することに成功した。
・この研究は、タンパク質の機能を精密に改変することで細胞の振る舞いをより詳細に調べる手法を提供し、細胞のシグナル伝達の理解を深め、将来的には疾患治療や寿命延長に向けた新たなアプローチを可能にすると期待される。

概要
自然科学研究機構 分子科学研究所/生命創成探究センター(ExCELLS)/総合研究大学院大学の小杉貴洋助教、自然科学研究機構 基礎生物学研究所/総合研究大学院大学の鎌田芳彰助教、大坪瑶子研究員(現:東京大学生命科学ネットワーク)、山下朗兼任准教授(現:東京大学大学院総合文化研究科)らは、長浜バイオ大学の梅田知晴大学院生、向由起夫教授、名古屋大学の大塚北斗助教らと共同で、出芽酵母のトア複合体を改造することにより、これまで同じ機能を持つと考えられていた2種類のトア複合体が異なる働きを持つことを明らかにしました。

本研究の成果は、「Journal of Cell Science」に2024年2月28日付で公開されました。

fig1.jpg
図1. トア複合体を改造して、二つの複合体が同じか違うか調べる