基礎生物学研究所
2017.03.28
国立大学法人 秋田大学
国立大学法人 東京海洋大学
大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 基礎生物学研究所
国立大学法人秋田大学(学長:山本文雄)、国立大学法人東京海洋大学(学長:竹内俊郎)、大学共同利用機関法人自然科学研究機構 基礎生物学研究所(所長:山本正幸)は、メダカ精巣を凍結保存する方法を開発するとともに、長期間液体窒素中で保存していたメダカ精巣から、機能的な卵と精子を生産し、これらから正常な次世代個体を生産することに成功しました。
同成果は、秋田大学バイオサイエンス教育・研究サポートセンターの関信輔助教、東京海洋大学の吉崎悟朗教授、基礎生物学研究所の成瀬清特任教授の研究グループによるもので、平成29年3月3日に英科学誌「Scientific Reports」に掲載されました。