English

大学共同利用機関法人 自然科学研究機構

基礎生物学研究所

  • Home
  • ニュース
  • > 魚類における男性ホルモン受容体遺伝子の新機能の獲得

ニュース

プレスリリース概要

2015.11.18

魚類における男性ホルモン受容体遺伝子の新機能の獲得

自然科学研究機構 基礎生物学研究所

国立大学法人 総合研究大学院大学

 

 

魚類における男性ホルモン受容体遺伝子の新機能の獲得

 

岡崎統合バイオサイエンスセンター・基礎生物学研究所・分子環境生物学研究部門/総合研究大学院大学の荻野由紀子助教と井口泰泉教授の研究グループは、理化学研究所、愛媛大学、宇都宮大学、東京農業大学、和歌山県立医科大学、カルフォルニア大学との共同研究により、真骨魚類に特有の男性ホルモン受容体の機能がどのような分子進化を経て生じたのかについて明らかにしました。真骨魚類では、ゲノム倍加と呼ばれる現象により重複した受容体遺伝子の片方において、男性ホルモンと相互作用する部位に変化が生じ、転写因子としての活性が大きく変化したことを解明しました。真骨魚類の多彩な繁殖様式、二次性徴としての形質の多様化との関連性が注目されます。この研究成果は、分子進化学専門誌Molecular Biology and Evolutionに掲載されました。

 

fig1.jpg

真骨魚類の2種ARの機能の相違をもたらしたアミノ酸置換