English

大学共同利用機関法人 自然科学研究機構

基礎生物学研究所

  • Home
  • ニュース
  • > 再生能力は形態形成不全をも回復させる 〜イモリが持つ「超再生力」〜

ニュース

プレスリリース概要

2024.03.07

再生能力は形態形成不全をも回復させる 〜イモリが持つ「超再生力」〜

自然科学研究機構 基礎生物学研究所

イモリなどの有尾両生類は、失われたり傷ついたりした組織や器官を元通りに修復する、非常に高い器官再生能力を持っています。今回、基礎生物学研究所 超階層生物学センターの鈴木賢一特任准教授ら、カリフォルニア工科大学の鈴木美有紀HFSPフェローとMarianne E. Bronner教授らの研究チームは、先天的形成不全になっているイベリアトゲイモリの後肢が、切断による再生により完全回復することを発見しました。研究チームが「超再生現象」と呼ぶこの現象の発見により、組織や器官を形成する通常の「発生プログラム」とは異なった、特別な「再生プログラム」の存在が示唆されました。本研究の成果は、有尾両生類の高い器官再生能力のメカニズムの解明に迫るための大きなヒントやモデルとなり、今後の再生医療研究への貢献が期待されます。本研究成果は、米国科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America)に日本時間2024年3月6日にオンライン掲載されました。

【本研究成果のポイント】
1. イモリは、再生により先天的形成不全の後肢を完全回復することを発見しました。「超再生現象」と呼ぶこの現象において、組織や器官を形成する通常の「発生プログラム」とは異なった、特別な「再生プログラム」の存在が示唆されました。

2. 本研究の成果は、有尾両生類の高い器官再生能力のメカニズムの解明に迫るための大きなヒントやモデルとなり、今後の再生医療研究への貢献が期待されます。

fig1.jpg図. A)FGF10遺伝子を破壊したイモリ個体。後肢が形成不全となっている。(膝から上が形成不全)。B)超再生したイモリ個体。右が処置していない後肢、左が外科処置した後肢。本来形態形成不全に陥っている左後肢が、超再生現象により指まで完全に正常な後肢へと回復している。