English

大学共同利用機関法人 自然科学研究機構

基礎生物学研究所

  • Home
  • ニュース
  • > 分裂酵母の細胞機能を制御する有機小分子を開発 ―細胞内タンパク質の空間配置を誘導するシステムを確立―

ニュース

プレスリリース概要

2023.12.25

分裂酵母の細胞機能を制御する有機小分子を開発 ―細胞内タンパク質の空間配置を誘導するシステムを確立―

大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 生命創成探究センター
大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 基礎生物学研究所
国立大学法人 名古屋工業大学
 
発表の概要
今回、自然科学研究機構 生命創成探究センター(ExCELLS:エクセルズ)/基礎生物学研究所 定量生物学研究グループの中村彰伸 研究員、杉山博紀 研究員、後藤祐平 助教、青木一洋 教授らは、名古屋工業大学大学院工学研究科の築地真也 教授との共同研究により、分裂酵母の細胞内で核や細胞膜に自発的に集積(局在化)する有機小分子「自己局在性リガンド」を開発し、分裂酵母の細胞内タンパク質の局在を強制的に移行誘導することで細胞機能を制御する化学遺伝学ツール(SLIPTシステム)を確立することに成功しました。

本成果は、米国の学術誌「ACS Chemical Biology」に2023年11月22日付けで発表されました。
 
fig1.jpg 図.分裂酵母用に最適化したSLIPTシステム
(A)細胞膜局在性の自己局在性リガンドを用いたiK6DHFR融合タンパク質の細胞質から細胞膜への局在移行誘導の概略図。(B)リンカー部位の4箇所のアミド結合をN-メチル化することによりプロテアーゼ耐性を高めた細胞膜局在性TMP(mDcTMP4Me)の分子構造。(C)プロテアーゼ耐性を高めたmDcTMP4Meを用いることでiK6DHFR-mNGの細胞膜局在化を12時間以上持続させることが可能。(D)核局在性TMP(hoeTMP)の分子構造。(E) hoeTMPを用いることでiK6DHFR-mNGを細胞質から核内に移行誘導することが可能。