English

大学共同利用機関法人 自然科学研究機構

基礎生物学研究所

  • Home
  • ニュース
  • > 髄鞘形成の制御機構の解明 〜脱髄疾患の治療薬開発に向けた新たな標的分子の発見〜

ニュース

プレスリリース概要

2012.11.08

髄鞘形成の制御機構の解明 〜脱髄疾患の治療薬開発に向けた新たな標的分子の発見〜

基礎生物学研究所・統合神経生物学研究部門(野田 昌晴 教授)とアスビオファーマ株式会社の研究グループは、Ptprzというタンパク質チロシン脱リン酸化酵素が、中枢神経系における髄鞘(ミエリン鞘)の形成/再形成の制御に関わることを明らかにしました。研究グループは、Ptprzを欠失させたマウスでは、発生期の脳内において髄鞘の形成開始が早まっており、また成体においても、実験的な脱髄に対して抵抗性があり髄鞘の再形成能が亢進していることを見いだしました。分子・細胞レベルの解析から、髄鞘の形成に関わる細胞内シグナル伝達に対してPtprzが抑制的に働く仕組みも明らかになりました。これらの成果は、神経軸索の髄鞘が形成される制御メカニズムの一端を解き明かすものであり、難病である多発性硬化症等の脱髄疾患に対して、髄鞘の再形成を促す新しいタイプの治療薬の開発においても大いに役立つ知見です。本研究成果は、日本時間11月8日にPLOS ONEに掲載されました。

 

fig_top.jpg