English

大学共同利用機関法人 自然科学研究機構

基礎生物学研究所

共同利用研究

トレーニングコース - 開催リスト

基礎から学ぶ顕微鏡光学系実習 OPT2023

Organizers 代表:亀井保博(NIBB)
大友康平(順天堂大学/NIPS/ExCELLS)
勝木健雄、佐藤文則(ソーラボジャパン株式会社)
甲本真也(NIBB/OIST)、坂本丞、堤元佐(ExCELLS/NIPS)
谷口篤史(北海道大学)、野中茂紀(ExELLS/NIBB)
Venue 自然科学研究機構 基礎生物学研究所(愛知県岡崎市)
Date Nov. 20-22, 27-28, 2023
Link ウェブサイト (https://sites.google.com/nibb.ac.jp/opt/2023-november)
イメージング技術の進歩がめざましい昨今、従来では観察が難しい生体内の微細構造や分子動態の観察、微小環境測定など様々なことが可能になりました。しかし、これらのイメージング技術を研究に適用する場合、そもそも顕微鏡についてきちんと理解していないと思わぬ落とし穴に落ちてしまうことになりかねません。本トレーニングコースではただ顕微鏡を使えるようになるのではなく、なぜ顕微鏡を通して微細な構造を観察できるのか、その原理について座学の他に顕微鏡光学系を組み立てる実習を通して学習していくことを目標としています。


opt2023november.jpg
Program
前期
1日目 11月20日 (月)
開会の挨拶 
【講義1】光とその性質
【講義2】光学デバイス基礎[レンズ編]
【講義3】顕微鏡光学系基礎
光学系組み立て実習1,2
実習1:撮像系の構築(レンズ1枚での結像)
実習2:撮像系の構築(レンズ2枚での結像)

2日目 11月21日 (火)
【講義4】光学デバイス基礎[検出器編]
【講義5】蛍光基礎・蛍光イメージング基礎
【講義6】サンプル調製の妙
光学系組み立て実習3,4,5,6
実習3:透過照明系の構築・レンズ1枚による照明
実習4:透過照明系の構築・クリティカル照明
実習5:透過照明系の構築・ケーラー照明
実習6:蛍光観察光路の構築

3日目 11月22日 (水)
【講義7】共焦点顕微鏡・二光子顕微鏡
【講義8】超解像顕微鏡
【講義9】ライトシート顕微鏡
ソーラボテクニカルセミナー「カスタム顕微鏡を設計してみよう」
実習7:蛍光照明光路の改変
イメージングコンサルテーション(任意参加)
閉会の挨拶

後期(講義は11/20-22にオンライン受講またはオンデマンド受講のいずれか)
1日目 11月27日 (月)
開会の挨拶 
光学系組み立て実習1,2,3,4
実習1:撮像系の構築(レンズ1枚での結像)
実習2:撮像系の構築(レンズ2枚での結像)
実習3:透過照明系の構築・レンズ1枚による照明
実習4:透過照明系の構築・クリティカル照明

3日目 11月28日 (水)
光学系組み立て実習5,6,7
実習5:透過照明系の構築・ケーラー照明
実習6:蛍光観察光路の構築
実習7:蛍光照明光路の改変
イメージングコンサルテーション(任意参加)
閉会の挨拶