English

大学共同利用機関法人 自然科学研究機構

基礎生物学研究所

共同利用研究

トレーニングコース - 開催リスト

2015 メダカベーシックトレーニングコース

Organizers 亀井 保博、成瀬 清、竹花 佑介、野中 茂紀 (基礎生物学研究所)
Venue 基礎生物学研究所
Date Aug. 6-7, 2015
Link ウェブサイト (http://www.nibb.ac.jp/medaka2015/)

medaka2015_group.jpg

 

 コミュニティのメーリングリストでコース内容のアンケート調査を実施し、希望が多く基生研が提供できるメニューとして、CRISPR/Cas9によるゲノム編集技術、マイクロインジェクション、飼育方法、麻酔方法、先端イメージングに決めて実施しました。当初8名の定員を設定しましたが応募が20名を超え最終的には16名を受入れました。今回はコース実施のノウハウを学びたい見学者2名も受入れ、所外講師として京都大学の院生さん1名にも協力いただきました。2日間のコース内に講義・実習を複数項目設定したタイトスケジュールでショーケース的でしたが、本コースの意図として基生研が持つポテンシャルを知ってもらい、研究に必要となった技術に関しては共同研究ベースでサポートを行えることを受講者に伝えました。実施後のアンケートでは飼育ノウハウに関する部分が特に好評でした。 本コースは共同利用研究「トレーニングコース」(課題番号15-901)によるサポートを受けて実施しました。

(亀井 保博)

 

medaka2015_1.jpg medaka2015_2.jpg medaka2015_3.jpg

Program

招待講演者

安齊 賢(京都大学大学院農学研究科)

8/6(木)

  9:30-10:00 受付(基生研明大寺地区地下1階バイオサイエンスミーティングルーム)

10:00-11:00 ガイダンス・講習(動物・組換え);[担当:亀井・成瀬]

11:00-12:00 実習1-採卵・インジェクションアウトライン(見学);[担当:竹花・苣田]

12:00-13:00 昼食(ランチョンセミナー:「ゲノム編集技術」);[担当:安齊・木下]

13:00-15:00 実習2-メダカ胚の管理と観察[担当:苣田]

        実習3-メダカの飼育(稚魚から成魚);[担当:苣田]

15:30-17:30 実習4-ゲノム編集技術の基礎、ゲノムDNA抽出・ジェノタイピング、RNA合成;[担当:竹花・安齊]

17:30-20:30(夕食-各自)

20:30-21:30 実習4-ジェノタイピングPCR泳動確認
 

8/7(金)

  9:00-12:00 実習5-マイクロインジェクション;[担当:竹花・苣田・木下]

12:00-13:00 昼食(ランチョンセミナー:「イメージング技術」);[担当:野中]

13:00-15:00 実習6-孵化酵素処理;[担当:亀井・竹花]

        実習7-NBRPメダカHPの活用法;[担当:亀井・竹花]

15:30-17:30 実習8-顕微鏡観察;[担当:亀井・野中]