基礎生物学専攻 今年の新入生2018/04/24
今日の基礎生物学研究所は、新規で入所した方々を対象とした各種のオリエンテーションが行われていました。先週、葉山の総研大本部で入学式とフレッシュマンコースを過ごしてきた基礎生物学専攻の新入生も全員集合です!
基礎生物学研究所 新規着任教員の皆さん2018/04/14
2018年4月1日付けで基礎生物学研究所に着任した教員を紹介します。
森田(寺尾)美代 教授
2018年4月〜9月は名古屋大学を本務とする兼任の教授ですが、10月より基礎生物学研究所が本務となる予定です。
鈴木 賢一 クロスアポイントメント特任准教授
広島大学を本務とされています。クロスアポイントメントの特任准教授として基礎生物学研究所 新規モデル生物開発センターに所属します。
大隅良典先生をお迎えしての講演会2017/01/06
2017年2月11日に、大隅良典先生(基礎生物学研究所名誉教授・東京工業大学栄誉教授)をお迎えして、ノーベル賞受賞記念講演会を開催します!会場は岡崎市民会館あおいホール、参加申込受付はWEBより1月23日午前10時を予定しています。詳しくはこちらの案内をご覧下さい。
大隅先生は、1996年から2009年までの13年間にわたって、基礎生物学研究所の教授として研究部門を主宰し、研究部門の仲間達と共にオートファジーに関する大きな成果を数多く発表しました。当時の研究室の成果等はこちらのページをご覧下さい。
講演会の開催について、本日、報道関係者向けに岡崎市と共同で会見を開いて発表いたしました。また、岡崎市より大隅先生に、岡崎市民栄誉賞を贈ることが発表されました。
共同会見を行う内田康宏岡崎市長(左)と山本正幸基礎生物学研究所長(右)