得津隆太郎助教による中学校での出前授業2015/11/12
2015年11月12日に環境光生物学の得津隆太郎助教が、六ッ美中学校にて出前授業「光合成から見る地球環境」を行いました。
クラミドモナスの培養プレートや培養液を手に取ってまずは藻類の観察を行いました。サンゴと藻類との共生の仕組みや、藻類が光合成によって作り出す酸素を地球環境に役立てるべく日々の研究内容などが伝えられました。また、キャリアパスの話では、研究者という職業に興味を持った生徒さんから数多くの質問の手が上がりました。
木森義隆特任助教による中学校での出前授業2015/10/30
2015年10月30日に新分野創成センターの木森義隆特任助教が、額田中学校にて出前授業「コンピュータの世界 情報の表現・伝達・認識」を行いました。
アナログでは見ることができないものを、デジタルを使う事によってどのように処理され可視化されるのかを、レントゲン写真や3D画像を示して授業を行いました。数値化することによって正確に伝達が可能となる生徒間での暗号ゲームも行い、コンピュータが表現する数理的な世界を体感しながら楽しく学んでもらえました。
中日新聞の文化面にて吉村崇客員教授が連載を開始2015/04/02
4月2日より、中日新聞の文化面にて季節生物学研究部門の吉村崇客員教授の連載が始まりました。タイトルは「生きものたちの時間」。月刊で第一木曜日掲載予定(ただし5月のみ第二木曜日の掲載)。是非ご覧下さい。
- 1