基礎生物学研究所は、The 69th NIBB Conference "Deciphering Biological Phenotypes Regulated by Cell Vigor"を2025年11月6日(木)から7日(金)の日程で開催します。
このカンファレンスでは、細胞死、細胞運命制御、細胞へのストレス応答、老化、冬眠などの研究から、細胞活力の制御がいかに個体での表現型に関わるかについて議論を行います。
細胞活力制御の研究アプローチは、生体イメージング、遺伝学、分子生物学、生化学、代謝と多岐にわたります。細胞活力の仕組みを理解するために、技術や研究対象の階層を超えた研究交流を期待しています。
ポスター発表の機会を設けており、多様な人材交流と情報共有、若手人材育成も進める予定です。奮ってご参加ください。
詳細・参加登録はカンファレンス WEBサイトよりお願いします。
https://nibbconf69.nibb.ac.jp/
ポスター参加登録・要旨提出期限: 2025年9月30日(火)まで受付します。
参加のみの登録締め切り:2025年10月6日(月)
オーガナイザー:
三浦 正幸 (基礎生物学研究所)
藤森 俊彦 (基礎生物学研究所)
立松 圭 (基礎生物学研究所)
招待講演者
Ulrich Brinkmann (Roche Innovation Center Munich, Penzberg, Germany) Online presentation
Tatsushi Igaki (Kyoto University, Japan)
Akiko Koto (National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, Japan)
Sharad Kumar (University of South Australia, Australia)
Kyoko Miura (Kyushu University, Japan)
Atsushi Miyawaki (RIKEN Center for Brain Science, Japan)
Hozumi Motohashi (Tohoku University, Japan)
Shigekazu Nagata (Osaka University, Japan)
Yasushi Okada (The University of Tokyo, Japan)
Natsuki Shinoda (The University of Tokyo, Japan)
Yusuke Toyama (National University of Singapore, Singapore)
Yuichi Wakamoto (The University of Tokyo, Japan)
Benjamin Weaver (The University of Texas Southwestern Medical Center, USA)
Yoshifumi Yamaguchi (Hokkaido University, Japan)
Shosei Yoshida (National Institute for Basic Biology, Japan)
Junying Yuan (Chinese Academy of Sciences, China)
日程:2025年11月6日(木)~ 7日(金)
場所:愛知県岡崎市・岡埼コンファレンスセンター
URL :
https://nibbconf69.nibb.ac.jp/
使用言語 英語
参加費:無し
問い合わせ先:
〒444-8585 岡崎市明大寺町西郷中38
大学共同利用機関法人 自然科学研究機構
基礎生物学研究所 国内国際連携グループ
立松 圭
TEL: 0564-55-7596
FAX: 0564-55-7576
E-mail: nibbconf@nibb.ac.jp