基礎生物学研究所「ゲノムインフォマティクス・トレーニングコース 2025 春」を開催します。
日程:
NGS解析入門 2025年2月4日-5日
RNA-seq入門 2025年3月5日-6日
申込開始日:
両コース共に2024年12月9日(月)
申込締切日:
両コース共に2025年1月5日(日)
概要:
バイオインフォマティクスを専門としない生物学研究者を対象に、次世代シーケンシング(NGS)技術を使ったトランスクリプトーム解析(RNA-seq)をどのように実験デザインし、どのように膨大な遺伝子発現データから生物学的な情報を抽出するのか、その基礎的技術と考え方を身に付けることを目的としたコースです。 次世代シーケンスデータのフォーマットの理解などの基礎的事項から、ゲノム情報のない生物種でトランスクリプトーム解析を可能にするde novo RNA-seq 解析などの発展的内容までカバーします。講義とコンピュータを用いた演習を組み合わせて行います。NGS解析入門とRNA-seq入門の2つのコースがあり、それぞれ2日間の日程で開催されます。
詳しいコース内容および申し込み方法につきましては HP をご覧下さい。
お問い合わせ先:
基礎生物学研究所 GITC 事務局:
nibb-gitc@nibb.ac.jp