エンシュウムヨウラン(Lecanorchis suginoana (Tuyama) Seriz.)2005/05/31
東海地方では比較的目にしやすい腐生蘭(菌寄生蘭)の1つ。とはいえ、腐生蘭の上、開花期が短いだけに、ぱっちりと花の開いた状態を見るのは、かなり難しい。本種は分類学上の見解が分かれており、ここでの学名をどうするか、迷ったが、国立科学博物館の遊川博士の示唆に従って、独立種としての見解を採用した。最初の報告はムヨウランの変種とする津山博士によるものである。ウスギムヨウランの変種という意見もある。2005年5月撮影。