本日の基礎生物学研究所2020/12/14
本日の基礎生物学研究所は、ヒメツリガネゴケの研究室内での様子をご紹介。用土で育成したり、寒天培地のプレートで育成したりします。 pic.twitter.com/4oVLiWqgog
— 基礎生物学研究所広報室 NIBB (@NIBB_Public) December 14, 2020
本日の基礎生物学研究所2020/12/11
本日の基礎生物学研究所は、メダカ胚の心拍と血流を見てみましょう。メダカに限らず魚類は1心房1心室とのことです。 pic.twitter.com/wrZ7aIAkNf
— 基礎生物学研究所広報室 NIBB (@NIBB_Public) December 11, 2020
本日の基礎生物学研究所2020/12/10
本日の基礎生物学研究所は、阿形研(再生生物学研究室)の研究対象プラナリア(ナミウズムシ)。着色した餌を食べると腸管が可視化されます(この映像では黒い部分)。体中に腸管はあるけれど、血管はありません。 pic.twitter.com/Krdylun3R3
— 基礎生物学研究所広報室 NIBB (@NIBB_Public) December 10, 2020