本日の基礎生物学研究所2021/01/05
本日の基礎生物学研究所は冬のアサガオ温室内をご紹介。室温28度、日長を確保するため朝夕2時間づつほどライトを点けて補光して育てています。タネで殖やしにくい系統は挿し芽で殖やしています。 pic.twitter.com/RGwKi7TDOM
— 基礎生物学研究所広報室 NIBB (@NIBB_Public) January 5, 2021
本日の基礎生物学研究所2021/01/04
本日の基礎生物学研究所は、研究で使われているイチゴをご紹介。Fragaria vesca の Hawaii 4という系統だそうです。白い実がなります。2倍体とのことです。 pic.twitter.com/wrGDqET8pe
— 基礎生物学研究所広報室 NIBB (@NIBB_Public) January 4, 2021
本日の基礎生物学研究所2020/12/28
本日の基礎生物学研究所は、普段は省エネのため展示していない阿形所長のプラナリアネオンが年末スペシャルということでほんの1時間だけ玄関に展示されました。皆様、良いお年をお迎えくださいませ。 pic.twitter.com/gYiaiwUxm1
— 基礎生物学研究所広報室 NIBB (@NIBB_Public) December 28, 2020