第32回 自然科学研究機構シンポジウム2021/08/21

8月21日(土)に第32回自然科学研究機構シンポジウム「生命科学とプラズマ工学がつくる未来」がYouTubeライブとニコニコ生放送にてライブ配信されました。当研究所からは「酵母で迫るプラズマの謎」と題して大坪瑶子特任助教が講演しました。
自然科学研究機構のサイトにて、講演動画のアーカイブと講演後のQ&A集がご覧頂けます。

自然科学研究機構のサイトはこちら
 

211012_otsubo1.jpg

211012_otsubo2.jpg
 

第10回 NINS若手研究者賞にキム・ウンチュル助教2021/08/19

第10回自然科学研究機構若手研究者賞が各研究所1名、計5名が決定し、基生研からは環境光生物学研究部門のキム・ウンチュル助教が選ばれました。
7月20日に自然科学研究機構若手研究者賞記念講演がYouTube LIVEにてライブ配信されました。現在受賞者5人による記念講演の動画が自然科学研究機構のサイト上にて公開されています。 賞状は7月26日に阿形所長よりキム助教に授与されました。

第10回若手研究者賞記念講演サイトはこちら

 

210819_kim.jpg

210819_kim2.jpg
 

特別展「植物 地球を支える仲間たち」開催中2021/08/19

国立科学博物館にて開催中の特別展「植物 地球を支える仲間たち」に当研究所が協力しています。
長谷部光泰教授が監修協力として展示全般に携わり、上田貴志教授はゼニゴケなどの写真提供、星野敦助教はアサガオ拡大模型の監修や標本用の株を提供しました。開幕前日の7月9日には内覧会が行われ、星野助教が訪れました。会場の様子を写真でご紹介します。
この特別展は会期終了後、大阪で巡回展示されます。

特別展「植物  地球を支える仲間たち」 公式サイトはこちら
国立科学博物館(東京・上野公園)
2021年7月10日(土)~9月20日(月・祝)
[巡回会場] 大阪市立自然史博物館
2022年1月14日(金)~4月3日(日)
 

210819_plants1.jpg
拡大模型アサガオと星野助教

また、TOKYO FM系列のラジオ番組「山田五郎と中川翔子の『リミックスZ』」に、長谷部光泰教授がゲスト出演しました。「#食虫植物の話」と題し、この特別展を前後編2週に渡って紹介しました。
放送日  FM AICHI 7月20日・27日
    TOKYO FM 7月25日・8月1日 

210819_plants2.jpg
拡大模型ハエトリソウ

カテゴリ

  1. お知らせ(59)
  2. イベント(90)
  3. プレスリリース(1)
  4. メディア(25)
  5. 取材(2)
  6. 大学院(19)
  7. 研究(27)
  8. 見学(3)

年別アーカイブ

  1. 2023年(26)
  2. 2022年(34)
  3. 2021年(38)
  4. 2020年(59)
  5. 2019年(15)
  6. 2018年(3)
  7. 2017年(2)
  8. 2015年(3)
  9. 2014年(3)
  10. 2013年(7)
  11. 2012年(18)
  12. 2011年(9)
  13. 2010年(3)
  14. 2009年(5)
  15. 2008年(1)

What's New