はじめに
基礎生物学研究所生物進化研究部門の長谷部光泰が作っている「植物発生進化学」の講義録です。Lecture notes of "Plant Development and Evolution" by Mitsuyasu Hasebe at National Institute for Basic Biology (NIBB), Japan.
間違いがありましたら、mhasebe (at mark) nibb.ac.jpまでご連絡いただければ幸いです。If you find any mistakes, kindly inform me to mhasebe (at mark) nibb.ac.jp
非商業目的には、使用者の責任の元、ご自由にお使いください。Free use only for non-commercial purposes with your own responsibility.
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2024年10月
- 2023年10月
- 2023年5月
- 2021年9月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2019年12月
- 2017年11月
- 2017年5月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
カテゴリー
- 0.1.1.Shoot シュート
- 0.1.Green algae 緑藻類
- 0.2.0.Stem 茎
- 0.2.Early land plants 初期陸上植物
- 0.2.Leaf base 葉柄の基部
- 0.3 Carnivorous plants 食虫植物
- 0.3.0.Leaf 葉
- 0.5.0.Fruits
- 0.6.0.Seeds
- 01.Flower color
- 02.Nectary
- 1.0.Bryophytes.コケ植物
- 3.0.Monilophytes.シダ類
- 3.03.Equisetales
- 3.06.Hymenophyllales
- 3.08.Schizaeales
- 3.11.Polypodiales
- 4.0.Gymnosperms.裸子植物
- 4.2.Ginkgophytes
- 4.3.Coniferophytes-Gnetophytes
- 5.0.Angiosperms.被子植物
- 5.01.Amborellales.アンボレラ目
- 5.02.Nymphaeales.スイレン目
- 5.03.Austrobaileyales.アウストロベイレア目
- 5.05.01.Magnoliales.モクレン目
- 5.05.02.Laurales.クスノキ目
- 5.05.03.Canellales.カネラ目
- 5.05.04.Piperales.コショウ目
- 5.06.02.Alismatales.オモダカ目
- 5.06.03.Petrosaviales.サクライソウ目
- 5.06.05.Pandanales.タコノキ目
- 5.06.06.Liliales.ユリ目
- 5.06.07.Asparagales.キジカクシ目
- 5.06.09.Arecales.ヤシ目
- 5.06.10.Poales.イネ目
- 5.08.Ranunculales.キンポウゲ目
- 5.09.01.Sabiales.アワブキ目
- 5.09.02.Proteales.ヤマモガシ目
- 5.14.01.Saxifragales.ユキノシタ目
- 5.14.03.03.Oxalidales.カタバミ目
- 5.14.03.04.Malpighiales.キントラノオ目
- 5.14.03.05.Fabales.マメ目
- 5.14.03.06.Rosales.バラ目
- 5.14.03.07.Cucurbitales.ウリ目
- 5.14.04.01.Geraniales.フウロソウ目
- 5.14.04.03.Crossosomatales.クロッソソマ目
- 5.14.04.06.Huerteales.ウエルテア目
- 5.14.04.08.Brassicales.アブラナ目
- 5.15.Santalales.ビャクダン目
- 5.17.Caryophyllales.ナデシコ目
- 5.18.02.Ericales.ツツジ目
- 5.18.03.04.Gentianales.リンドウ目
- 5.18.03.05.Lamiales.シソ目
- 5.18.04.01.Aquifoliales.モチノキ目
- 5.18.04.02.Asterales.キク目
- 5.18.04.05.Apiales.セリ目
- 5.18.04.07.Dipsacales.マツムシソウ目
- absorption 吸収
- Adventitious shoots 不定芽
- Allocation between organs 器官間の配分
- Apocynaceae キョウチクトウ科
- Appendages 突起
- appendicula 付属体
- Carnivorous plants 食虫植物
- Convergence
- cotyledon 子葉
- Deviated growth 偏差成長
- diplophylly
- Dispersal
- Distribution of stomata or spines 気孔や棘の分布
- enlarged stem
- Floral organ arrangement 花器官の配列
- Floral organ diversity in a flower 1つの花の中での花器官分化
- Flower size
- frond 葉状体
- Gynoecium morphology
- heterophylly 異型葉性
- indeterminate leaf 無限成長葉
- Inflorescence 花序
- Leaf vein 葉脈
- Long and short shoot 長枝と短枝
- Modification for pollination
- Modified shoots
- Movement 運動
- mycoheterotrophic plant 菌従属栄養性植物
- neoteny 幼型成熟
- Organ size 器官サイズ
- organized morphogenesis and growth 調和した形態形成と成長
- parasite 寄生植物
- Perianths 花被
- Petal morphology
- Phyllotaxis 葉序
- Phyllotaxy 葉序
- Placentation 胎座
- Plastochron 葉間期
- pollination
- Pressure and morphogenesis
- Prophyll 前葉
- proturberances 隆起
- pseudanthium 偽花
- receptacle 花托
- Reduction of floral organs and bracts
- reduction 退化
- Ripogonaceae
- Ripogonum
- rotated or resupinated ねじれや反転
- Rubiaceae アカネ科
- rudimentary organ 痕跡器官
- Scale leaf
- spines 棘
- Spiral or Whorl 螺旋か輪か
- Stamen morphology 雄蕊形態
- Stamen polymorphism
- Stipule 托葉
- Symmetry 相称性
- Sympodial branching 仮軸分枝
- Telome
- tendril 蔓
- The number of wholes
- tissue differentiation 組織分化
- Trap leaves 捕虫葉
- Twisting ねじれ
- wave 波打つ
- Woody or herbaceous 木本と草本
- 分裂場所制御
- 分裂組織の種類と形成場所
- 副萼 epicalyx
- 左右相称性
- 性様式 Reproductive system
- 未分類
- 異所性異時性 heterotopy and heterochrony
月別アーカイブ: 2024年10月
マルバマンネングサの奇妙なシュート構造 Curious shoot structure of Sedum makinoi
マルバマンネングサの花序は奇妙な構造をしている(邑田 2024)。栄養成長期は葉 … 続きを読む
カテゴリー: 5.14.01.Saxifragales.ユキノシタ目, Phyllotaxis 葉序, 未分類
マルバマンネングサの奇妙なシュート構造 Curious shoot structure of Sedum makinoi はコメントを受け付けていません
ブドウ科の葉に対生する蔓 Leaf-opposed tendrils in the grape family Vitaceae
ブドウのシュートを観察すると、葉と対生の位置に蔓(ツル:Tendril)が付いて … 続きを読む
ハエトリソウの記憶 Memory of the Venus flytrap
ハエトリソウ属は、葉身が変化した捕虫器で小動物を捕らえて栄養とすることで、貧栄養 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
ハエトリソウの記憶 Memory of the Venus flytrap はコメントを受け付けていません