岡崎の花火大会2012/08/04
岡崎では、毎年、8月の第一土曜日に盛大な花火大会が開催されます。岡崎城のすぐそばから打ち上げられる花火の迫力はなかなかのものです。海外から訪れている外国人研究者もこの花火を大変楽しみにしています。
研究所も、すっかり花火に彩られました。
シンガポールにて実習コース開催中2012/07/26
基礎生物学研究所とテマセク生命科学研究所との連携活動の一環として、小型魚類に関する実習コース NUS/TLL/NIBB Joint Practical Workshop on "Genetics, Genomics and Imaging in Medaka & Zebrafish"がシンガポール大学の実習室を会場に現在開催されています。世界中から受講生が集まりました。
「メダカとゼブラフィッシュの凍結精子の作製と人工授精」 写真中央は、テマセク生命科学研究所のDr. Karuna Sampath
基礎生物学研究所から今回のコースのオーガナイザーとして参加している成瀬清准教授(前列右)と亀井保博特任准教授(前列左)と受講生の皆さん
The 58th/60th NIBB Conference 開催中2012/07/20
基礎生物学研究所では、現在、The 58th/60th NIBB Conference "Germline -Specification, Sex, and Stem Cells-"が開催中です。