出来事

阿形所長テレビ出演2020/08/06

阿形所長が『所さんの目がテン!』に出演しました。
くらがり渓谷でプラナリアを採集するとともに、所内でロケが行われました。東京地区では7月26日に放送済みで、東海地区では中京テレビにて8月9日(日)午前6時30分より放送予定です。


200806_megaten.jpg

 

阿形所長クラウドファンディング挑戦中!2020/08/06

現在、阿形所長が学術系クラウドファンディングプラットフォームのacademistにて クラウドファンディングに挑戦中です。 
「できるだけ多くの方に基礎生物学研究所のことを知ってもらい、基礎生物学研究所ひいてはサイエンスのファンの拡大を目指してクラウドファンディングを開始しました。1万人のファンを獲得できれば、1,000円/人でサイエンスの観戦チケットを買ってもらい、一回のクラウドファンディングで1,000万円集める、そういった夢物語への挑戦です。そう、クラウドファンディングの質的転換を目指しているのです。」

「ヒトとプラナリア、脳の起源は同じか? 実験<逆>進化学の確立へ」
 7月22日10:00~10月01日17:00  目標金額 1,200,000 円 達成率 51% (8/6現在)。
 https://academist-cf.com/projects/189


200806_academist.jpg

 

第9回 NINS若手研究者賞に大坪瑶子特任助教2020/06/18

 第9回自然科学研究機構若手研究者賞が各研究所1名、計5名が決定し、基礎生物学研究所からは大坪瑶子特任助教が選ばれました。
 例年行われている授賞式および記念講演会は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために中止となりましたが、全受賞者の講演動画が、6月14日より自然科学研究研究機構のサイト上にて公開されています。通常であれば、授賞式会場でしか聞くことのできない若手研究者賞の記念講演です。この機会に是非ご覧ください。

第9回若手研究者賞受賞者決定!
https://www.nins.jp/site/connection/09wakate.html

200618_otsubo.jpg

 

カテゴリー

  1. お知らせ(59)
  2. イベント(104)
  3. プレスリリース(1)
  4. メディア(29)
  5. 取材(2)
  6. 大学院(19)
  7. 研究(27)
  8. 見学(3)

年別アーカイブ

  1. 2025年(1)
  2. 2024年(13)
  3. 2023年(30)
  4. 2022年(34)
  5. 2021年(38)
  6. 2020年(59)
  7. 2019年(15)
  8. 2018年(3)
  9. 2017年(2)
  10. 2015年(3)
  11. 2014年(3)
  12. 2013年(7)
  13. 2012年(18)
  14. 2011年(9)
  15. 2010年(3)
  16. 2009年(5)
  17. 2008年(1)

What's New