大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 基礎生物学研究所

Home > 共同利用研究 : 共同利用研究概要 > 募集要項 > 共同利用研究の公募について(通知)

共同利用研究

共同利用研究の公募について(通知)

関係機関の長 様

平成19年10月29日
大学共同利用機関法人
自然科学研究機構
基礎生物学研究所長
岡田清孝

平成20年度 自然科学研究機構 共同利用研究の公募について(通知)

このことについて、下記のとおり公募しますので、貴機関の各研究者に周知くださるようお願いします。申込は、 基礎生物学研究所ホームページ掲載の書式 をご利用下さい。

  1. 公募事項
    (1) 重点共同利用研究
    (2) モデル生物・技術開発共同利用研究
    (3) 個別共同利用研究
    (4) 研究会
    (5) 大型スペクトログラフ共同利用実験
    (6) 施設利用
    ※上記の各事項はいずれも平成20年4月〜平成21年3月の期間とします。
    計算科学研究センターの利用について
    電子計算機を利用される場合は、「平成20年度自然科学研究機構岡崎共通研究施設計算科学研究センターの利用について(通知)(http://ccinfo.ims.ac.jp/)」をご参照ください。
  2. 申込資格
    国・公・私立大学及び国・公立研究所等の研究機関の研究者又は所長がこれと同等の研究能力を有すると認める者
  3. 申込方法
    該当する申込書を所属機関(部局)の長を通じて提出してください。 なお、施設利用以外の共同利用研究を希望する場合には、申込書を提出される前にあらかじめ本研究所の最も関連があると思われる研究部門の教授、准教授又は助教と、研究課題、研究計画、来所予定期間、必要経費等について打ち合わせてください。(「対応研究部門一覧」等を参照)
    申込みに際して所内関連研究部門との事前打合せが行われていない場合には、採択できません。
    申請書に関して異動等により所属長の職印の書類が整わない場合、後日提出されても結構です。なお、この場合、申込みの際に理由書(様式自由)を提出してく ださい。
  4. 申込期限
    平成19年12月21日(金)必着のこと。
    ただし、所内対応者と打ち合わせの上、必要と認める場合には、申込期限以降でも随時受け付けます。なお、随時申込の場合は、上記申込期限までに申込できなかった理由書を添付し、研究開始予定日の1箇月前までに申込を行ってください。
  5. 採否
    運営会議の議を経て所長が決定します。ただし、施設利用については、施設長が決定します。
  6. 採否決定の時期
    平成20年3月
  7. 所要経費
    予算の範囲内において本研究所で支出します。(経費は、基礎生物学研究所で使用していただきます。)
  8. 旅費の支給
    予算の範囲内において自然科学研究機構旅費支給規程により支給します。ただし、施設利用については負担しません。
  9. 放射線業務従事認定申請書の提出
    各共同利用研究、共同利用実験において、本研究所でラジオアイソトープを使用される場合は、採択後、放射線業務従事者登録手続きが必要となります。
  10. 組換えDNA実験計画書の提出
    各共同利用研究、共同利用実験において、組換えDNA実験を伴う場合は、所内関連研究部門から実験計画書を提出していただくことになります。
  11. 動物実験計画書の提出
    各共同利用研究、共同利用実験において、動物実験を伴う場合は、所内関連研究部門から実験計画書を提出していただくことになります。
  12. 研究報告書の提出
    共同利用研究終了後30日以内に提案代表者から研究報告書を所長へ提出していただきます。なお、この研究報告書は本研究所共同研究報告書に掲載することを御承知おき願います。
  13. 研究成果の発表
    共同利用研究の成果を発表される場合には、本研究所共同利用研究によった旨を付記していただくとともに、論文の場合には当該論文の別刷を所長に提出していただきます。
  14. 知的財産権の取扱について
    自然科学研究機構職務発明等規程(平成16年自機規程第12号)に定めるところによることとする。
  15. 宿泊施設
    共同利用研究者宿泊施設を利用できます。
  16. 申込書送付先
    〒444-8585 岡崎市明大寺町字西郷中38
    自然科学研究機構 岡崎統合事務センター
    総務部 国際研究協力課 共同利用係
    電話 (0564)55-7133 (ダイヤルイン)
    (封筒の表に「共同利用研究申込書在中」と朱書すること。)

募集要項へ戻る