3D映像で生き物の内部を旅してみよう
細胞の中の物流ネットワーク2012/02/10

タバコの培養細胞
細胞の中には、さまざまな化学反応を行うための工場(細胞内小器官)や、細胞自身が大きくなるための細胞構築の場所が、秩序立って存在しています。これらの間で物質を運んだり、これら自身を移動させるため、細胞の中には細い繊維のネットワークが張り巡らされています。
この動画では、ネットワークの一つ「微小管」を見ます。観察に使ったのは植物(タバコ)の細胞です。一見透明に見える細胞でも、複雑なネットワークが張り巡らされていることがわかります。
顕微鏡データ提供:生物進化研究部門(長谷部研) 村田 隆
本企画の3D映像は、基礎生物学研究所で撮影された顕微鏡等のデータを元に、
国立天文台の4D2Uプロジェクトおよび新分野創成センターで蓄積された技術を用いて、
武田隆顕氏によって作成されました。
国立天文台の4D2Uプロジェクトおよび新分野創成センターで蓄積された技術を用いて、
武田隆顕氏によって作成されました。
さらに興味のある方は・・・国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト