シンポジウム

日本植物学会第81回大会 (東京理科大学野田キャンパス)
シンポジウム 「環境に応じた光合成機能の最適化」 

日時:2017年9月8日 午前9:30~12:15(大会1日目)

オーガナイザー:矢守、高橋俊一

演者:Wang Yin(名古屋大)、島田 裕士(広島大学)、泉 正範(東北大学)、古本 強(龍谷大学)、山本 宏(京都大)、河野 優(東京大)

*共催:新学術領域「新光合成:光エネルギー変換システムの再最適化」(代表:皆川 純)

第2回国際ワークショップのご案内

京都駅前にて、Michael Hippler博士とMarc Nowaczyk博士のセミナーを行います(新光合成の第2回国際ワークショップ)。どうぞご参集ください。懇親会も予定しています。

日時:2017年9月6日(水)15時~17時

場所:メルパルク京都(京都駅前)研修室5

プログラム:

15:00~
Michael Hippler (University of Munster)
Calredoxin is required for regulation of algal photosynthesis

16:00~
Marc Nowaczyk (Ruhr University Bochum)*
Ferredoxin dependent electron transfer and the role of the NDH-1 complex in cyanobacteria

*阪大の「国際共同研究促進プログラム」と共催です。

終了後、京都駅周辺で懇親会を予定しています(19時過ぎまで)。参加希望者は、鹿内までメールでお知らせください。8月末までにお願いします。

第58回日本植物生理学会年会(鹿児島大学)
シンポジウム 「A new horizon in photosynthesis research: Regulation via Proton Motive Force」

日時:3月16日(木) 14:00~17:00

オーガナイザー: Jun Minagawa (NIBB), Yuichiro Takahashi (Okayama University), Toshiharu Shikanai (Kyoto University)

プログラム:

S05-1
Regulation of photosynthesis by the power of proton
Jun Minagawa (NIBB)

S05-2
The Molecular Machinery of Photosynthesis in its Working Environment
David M. Kramer
Biochemistry and Molecular Biology, DOE-Plant Research
Laboratory, Michigan State University)

S05-3
Plastid thylakoid architecture optimizes photosynthesis in diatoms by regulating the pmf
Giovanni Finazzi (Universite Grenoble Alpes)

S05-4
Ion channels affecting bioenergetic efficiency in chloroplasts and mitochondria
Ildiko Szabo (Department of Biology, University of Padova)

S05-5
H+/K+ antiporter KEA3 optimizes induction of photosynthesis by regulating the partitioning of proton motive force
Toshiharu Shikanai (Kyoto University)

新学術領域「新光合成:光エネルギー変換システムの再最適化」公募研究説明会

日時:2016年9月22日(木)13:00 ? 15:30

会場:東京大学理学部2号館講堂

参加無料?申し込み不要

プログラム

13:00-13:30 領域代表挨拶、領域の説明
皆川純(基礎生物学研究所)

13:30-14:00 プロトン駆動力の制御はいかに重要か?
鹿内利治(京都大学 理学研究科)

14:00-14.30 プロトン駆動力と電子伝達の制御
高橋裕一郎(岡山大学 異分野基礎科学研究所)

14:30-15:00 システムバイオロジーによる光合成と細胞内代謝の統合理解
清水浩(大阪大学 情報科学研究科)

15:00-15:30 公募研究募集説明、質疑応答
皆川純(基礎生物学研究所)

新学術領域研究「新光合成:光エネルギー変換システムの再最適化」

領域代表
皆川純(基礎生物学研究所)

領域事務局
久堀徹(東京工業大学 化学生命科学研究所)

ページトップ↑