歓迎!! 学振PD, RPD等

基礎生物学研究所では学振PD, RPD等を積極的に受け入れています。

当研究所では、モデル生物はもとより、モデル生物でない生き物を対象にした研究でも、ゲノム配列決定・ゲノム編集・表現型のsingle cell解析、バイオイメージング解析、定量化、といった一連の解析を一気通貫でできる環境を整えています。(令和4年4月より*超階層生物学センターを開設)
*超階層生物学(Trans Scale Biology)については以下に解説あり
https://www.nibb.ac.jp/collabo/uploads/TSB.pdf



新たな生物学のフロント研究を展開したいと考えている若手、研究の中断を乗り越えようとする者、を積極的に受け入れますので、関連分野の教員にメールにてまずはご相談下さい。

基礎生物学研究所・所長 阿形清和

agata.png

【申請の流れ】

受入れを希望する研究室の教員と申請について打ち合わせ

受入れについての合意形成

岡崎統合事務センターを通じて日本学術振興会研究者養成事業電子申請システム利用登録・申請者用ID・パスワード取得

所内〆切日までに電子申請

*受入れラボによっては、受入研究機関が「自然科学研究機構 基礎生物学研究所」ではなく「自然科学研究機構 生命創成探究センター」となる場合があります。その場合でも申請の流れは同じです。

【令和7年度(2025年度)採用分日本学術振興会特別研究員(PD)の募集について】
〇基礎生物学研究所における締切日(確認用の申請書提出期限)
 令和6年5月15日(水)
 *電子申請システム利用登録申込期限は、5月8日(水)正午です。
 *日本学術振興会の申請書新規作成画面は、4月中旬以降公開予定です。
 *申請書様式は、以下学振HPからダウンロードして作成ください。
https://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_sin.html
 *評価書は5月17日(金)までに電子システム上で提出を完了してください。
 *確認用の申請書類受領後1週間以内を目安に、国際係よりその後の手続きについてご連絡します。

<申請者用ID・パスワード取得について>
 下記より「日本学術振興会研究者養成事業電子申請システム利用登録(変更)申請書」をダウンロードのうえ、必要事項を記入したファイルをメール添付にて国際係(r7132@orion.ac.jp)宛に送付してください。登録後、IDとパスワードを記載した通知書をお送りいたします。

日本学術振興会研究者養成事業電子申請システム利用登録(変更)申請書
http://www.orion.ac.jp/kokusai/JSPS.htm

注意事項等
*平成25年度以降にIDを取得された方は、再度ID・パスワードを取得する必要はありません。
*平成24年度以前にIDを取得された方については、電子申請システムの変更に伴い、新たにID・パスワードを取得する必要があります。
*申請機関が同じ場合、特別研究員(PD、RPD)と海外特別研究員の申請は、共通のID・パスワードをお使いいただけます。
*ID・パスワードを発行する際に、申請機関で登録する申請者の氏名は「戸籍名」となっておりますので、ご留意ください。
*令和6(2024)年度採用分より、特別研究員の申請と併せて、
「科学研究費助成事業(特別研究員奨励費)」の応募を同時に受け付けることになりました。

【参考】
令和7年度(2025年度)採用分特別研究員
https://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_sin.html

電子申請について
https://www-shinsei.jsps.go.jp/topyousei/top_ken.html

特別研究員には、科学研究費助成事業(特別研究員奨励費)の応募資格が与えられますことを、ご参考までに申し添えます。

【令和7年度(2025年度)採用分日本学術振興会特別研究員(RPD)の募集について】
〇基礎生物学研究所における締切日(確認用の申請書提出期限)
 令和5年4月15日(月)
 *電子申請システム利用登録申込期限は、4月8日(月)正午です。
 *日本学術振興会の申請書新規作成画面は、3月中旬公開予定です。
 *申請書様式は、以下学振HPからダウンロードして作成ください。
https://www.jsps.go.jp/j-pd/rpd_sin.html
 *評価書は4月22日(月)までに電子システム上で提出を完了してください。
 *確認用の申請書類受領後1週間以内を目安に、国際係よりその後の手続きについてご連絡します。

<申請者用ID・パスワード取得について>
下記より「日本学術振興会研究者養成事業電子申請システム利用登録(変更)申請書」をダウンロードのうえ、必要事項を記入したファイルをメール添付にて国際係(r7132@orion.ac.jp)宛に送付してください。登録後、IDとパスワードを記載した通知書をお送りいたします。

日本学術振興会研究者養成事業電子申請システム利用登録(変更)申請書
http://www.orion.ac.jp/kokusai/JSPS.htm

注意事項等
*平成25年度以降にIDを取得された方は、再度ID・パスワードを取得する必要はありません。
*平成24年度以前にIDを取得された方については、電子申請システムの変更に伴い、新たにID・パスワードを取得する必要があります。
*申請機関が同じ場合、特別研究員(PD、RPD)と海外特別研究員の申請は、共通のID・パスワードをお使いいただけます。
*ID・パスワードを発行する際に、申請機関で登録する申請者の氏名は「戸籍名」となっておりますので、ご留意ください。

*令和6(2024)年度採用分より、特別研究員の申請と併せて、
「科学研究費助成事業(特別研究員奨励費)」の応募を同時に受け付けることになりました。

【参考】
令和7年度(2025年度)採用分特別研究員(RPD)
https://www.jsps.go.jp/j-pd/rpd_sin.html

電子申請について
https://www-shinsei.jsps.go.jp/topyousei/top_ken.html

特別研究員には、科学研究費助成事業(特別研究員奨励費)の応募資格が与えられますことを、ご参考までに申し添えます。

リンク »

自然科学研究機構
岡崎統合事務センター
国際研究協力課
国際係
〒444-8585 愛知県岡崎市明大寺町字西郷中38
TEL: 0564-55-7137
E-mail: r7132@orion.ac.jp

細胞動態研究部門

上田貴志
E-mail :
tueda@nibb.ac.jp
研究室WEBサイト

ueda.png

クロマチン制御研究部門

中山潤一
E-mail :
jnakayam@nibb.ac.jp
研究室WEBサイト

nakayama.png

神経細胞生物学研究室

椎名伸之
E-mail :
nshiina@nibb.ac.jp
研究室WEBサイト

shiina.png

幹細胞生物学研究室

坪内知美
E-mail :
ttsubo@nibb.ac.jp
研究室WEBサイト

tsubouchi.png

オルガネラ制御研究室

真野昌二
E-mail :
mano@nibb.ac.jp
研究室WEBサイト

mano.png

進化ゲノミクス研究室

重信秀治
E-mail :
shige@nibb.ac.jp
研究室WEBサイト

shigenobu.png

初期発生研究部門

藤森俊彦
E-mail :
fujimori@nibb.ac.jp
研究室WEBサイト

fujimori.png

生殖細胞研究部門

吉田松生
E-mail :
shosei@nibb.ac.jp
研究室WEBサイト

yoshida.png

神経行動学研究部門

東島眞一
E-mail :
shigashi@nibb.ac.jp
研究室WEBサイト

higashijima.png

進化発生研究部門

新美輝幸
E-mail :
niimi@nibb.ac.jp
研究室WEBサイト

niimi.png

生物進化研究部門

長谷部光泰
E-mail :
mhasebe@nibb.ac.jp
研究室WEBサイト

hasebe.png

共生システム研究部門

川口正代司
E-mail :
masayosi@nibb.ac.jp
研究室WEBサイト

kawaguchi.png

環境光生物学研究部門

皆川 純
E-mail :
minagawa@nibb.ac.jp
研究室WEBサイト

minagawa.png

植物環境応答研究部門

森田(寺尾)美代
E-mail :
mimorita@nibb.ac.jp
研究室WEBサイト

morita.png

ゲノム情報研究室

内山郁夫
E-mail :
uchiyama@nibb.ac.jp
研究室WEBサイト

uchiyama.png

時空間制御研究室

野中茂紀
E-mail :
snonaka@nibb.ac.jp
研究室WEBサイト

nonaka.png

バイオイメージング解析室

亀井保博
E-mail :
ykamei@nibb.ac.jp
研究室WEBサイト

kamei.png

新規モデル生物開発室

鈴木賢一
E-mail :
suzuk107@nibb.ac.jp
研究室WEBサイト

suzuki.png

自然科学研究機構 基礎生物学研究所は日本学術振興会「研究環境向上のための若手研究者雇用支援事業」による「雇用制度導入機関」です。
2023年10月1日より、特別研究員-PD、RPD、CPD(「PD等」)の自然科学研究機構による雇用が開始されました。

研究機関で雇用する特別研究員-PD等の育成方針 »


大きな地図で見る


大きな地図で見る

  

【研究室への受入れについて】
各ラボの教員にメールにてお問い合わせ下さい。

【基礎生物学研究所について】
基礎生物学研究所 広報室
E-mail: kouho@nibb.ac.jp

【事務手続きについて】
自然科学研究機構
岡崎統合事務センター
国際研究協力課
国際係
TEL: 0564-55-7137
E-mail: r7132@orion.ac.jp