![]() |
|||||||||
National Institute for Basic Biology Division of Embryology | |||||||||
大学院生歓迎します! | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
2015年度 | |||||||||
2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 | |||||||||
![]() |
3/31 |
助教の豊岡やよいさんが異動されました。 |
|||||||
![]() |
3/26 |
Harvard School of Dental MedicineのYingzi Yang先生にセミナーをしていただきました。 |
|||||||
![]() |
3/2 |
筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構の柳沢正史先生をお招きし、 基生研セミナーをしていただきました。 |
|||||||
![]() |
2/25 |
平成27年度基礎生物学研究所 重点共同利用研究「哺乳類着床前胚の発生動態解析システム の構築とその応用」研究会を行いました。 |
|||||||
![]() |
2/5 |
京都大学iPS細胞研究所の池谷真先生にセミナーをしていただきました。 |
|||||||
![]() |
1/5-6 |
藤森教授が基生研研究会「物理学は生物現象の謎を解けるか」にて発表を行いました。 |
|||||||
![]() |
11/27 |
藤森教授が熊本大学発生医学研究所で行われたミニシンポジウム「認識と形成」にて発表を行いました。 |
|||||||
![]() |
9/8-9 |
石さんがThe 26th CDB meeting「Mechanistic Perspectives of MulticellularOrganization」にて 発表を行いました。 |
|||||||
![]() |
8/25 |
藤森教授が開成中学校・高等学校の生徒さんへの講演を行いました。 |
|||||||
![]() |
8/19-21 |
「大学生のための夏の実習2015」が行われました。 |
|||||||
![]() |
8/1 |
研究員の中能祥太さんが新しく加わりました! |
|||||||
![]() |
6/15 |
研究員のTimothy Dayさんが岡崎高校でスーパーサイエンス特別課外活動 「English Communication研修」の授業を行いました。 |
|||||||
![]() |
6/2-5 |
藤森教授がThe 48th Annual Meeting of the Japanese Society of DevelopmentalBiologistsにて、 Symposium 4:"How do mathematical models contribute to understanding of developmental biology ?" のオーガナイザーを務めました。 また、同シンポジウムで小山さんが発表を行いました。 |
|||||||
![]() |
5/18 |
研究員のTimothy Dayさんが新しく加わりました! |
|||||||
![]() |
5/6-9 |
藤森教授がEMBO Workshop“Embryonic-Extraembryonic Interfaces: Emphasis on Molecular Control of Embryonic Development in Amniotes”にて ポスター発表を行いました。 |
|||||||
Copyright(c) NIBB Fujimori Lab All Rights Reserved |