![]() |
|||||||||
National Institute for Basic Biology Division of Embryology | |||||||||
大学院生歓迎します! | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
2014年度 | |||||||||
2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 | |||||||||
![]() |
3/16-20 |
奈良女子大学の中尾さんが体験入学に来ました。 |
|||||||
![]() |
3/12 |
京都大学大学院生命科学研究科の新田昌輝さんにセミナーをしていただきました。 |
|||||||
![]() |
3/3-4 |
藤森教授がUniversity of Helsinkiで行われた「Finnish-Japanese joint symposium on Morphogenesis and Signaling」にて発表を行いました。 |
|||||||
![]() |
1/19 |
平成26年度基礎生物学研究所 重点共同利用研究「哺乳類着床前胚の発生動態解析システムの 構築とその応用」公開研究会を行いました。 |
|||||||
![]() |
1/13 |
藤森教授が横浜市立大学大学院生命医科学研究科にて講義を行いました。 |
|||||||
![]() |
11/22 |
大学共同利用機関シンポジウム2014「研究者博覧会」にて藤森教授がトークセッションを 行いました。 |
|||||||
![]() |
11/17-19 |
The 62nd NIBB Conference FORCE IN DEVELOPMENTにて藤森教授が発表を行いました。 また小山さんと石さんがポスター発表を行いました。 |
|||||||
![]() |
11月 |
石さんの論文がDevelopmentに掲載され、表紙を飾りました。 |
|||||||
![]() |
11/8 |
藤森教授が長野県松本深志高校で特別講義を行いました。 |
|||||||
![]() |
9/30 |
研究員の佐藤泰史さんが異動されました。 |
|||||||
![]() |
9/1-3 |
亀水さんが日本発生生物学会 夏季ワークショップ2014で発表しました。 |
|||||||
![]() |
8/8-14 |
岐阜薬科大学の川添さんが体験入学に来ました。 |
|||||||
![]() |
7/15-18 |
藤森教授が第37回内藤コンファレンス「Bioimaging-a paradigm shift for the life sciences バイオイメージングがめざすもの」に参加し、発表を行いました。 |
|||||||
![]() |
7/1 |
藤森教授が愛媛大学「第1回イメージングシリーズセミナー」に参加し、 講演を行いました。 |
|||||||
![]() |
5/31 |
Institute of Zoology, Chinese Academy of SciencesのHaibin Wang教授と Shuang Zhang博士が来訪下さいました。 |
|||||||
![]() |
5/27-30 |
藤森教授がThe 47th Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental BiologistsにてSymposium 3:Cellular Dynamics in Early Mammalian Embryogenesis のオーガナイザーを務めました。 また豊岡さんがポスター発表を行いました。 |
|||||||
![]() |
4/1 |
総研大生の伊藤智昭さんと宇佐美文子さんが新たに加わりました! |
|||||||
Copyright(c) NIBB Fujimori Lab All Rights Reserved |