3D映像で生き物の内部を旅してみよう
マウスの体の中をのぞいてみよう2012/02/10

マウスの胴体のCT画像
この動画は、マウスの胴体のCT画像から作成しました。骨だけが見えるように特殊な画像処理を行っていて、骨の形・数・配置などを観察することができます。遺伝子の機能を失ったマウス等で、骨格に異常がないかを調べることができます。
CTデータ提供:統合神経生物学研究部門(野田研)
本企画の3D映像は、基礎生物学研究所で撮影された顕微鏡等のデータを元に、
国立天文台の4D2Uプロジェクトおよび新分野創成センターで蓄積された技術を用いて、
武田隆顕氏によって作成されました。
国立天文台の4D2Uプロジェクトおよび新分野創成センターで蓄積された技術を用いて、
武田隆顕氏によって作成されました。
さらに興味のある方は・・・国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト