10月20日に日本科学未来館で開催された大学共同利用機関シンポジウム 2019において、重信秀治教授が講演を行いました。また、展示ブースにおいては、プラナリアやアブラムシ、ホタルの幼虫の展示を行いました。多くの皆様にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。


10月20日に日本科学未来館で開催された大学共同利用機関シンポジウム 2019において、重信秀治教授が講演を行いました。また、展示ブースにおいては、プラナリアやアブラムシ、ホタルの幼虫の展示を行いました。多くの皆様にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。
10月20日に日本科学未来館で開催される大学共同利用機関シンポジウム2019において、重信秀治教授が講演を行います。演題は「ゲノムから読み解く昆虫の不思議」です。また、「新規モデル生物の開発」に関する展示ブースも合わせて出展する予定です。詳しくは下記をご覧ください。
日時:2019年10月20日(日) 11:00~17:00
場所:日本科学未来館 7階
URL:https://www.kek.jp/intersympo/2019/
6月21日に九州大学伊都キャンパスで開催される昆虫科学・新産業創生研究センター設立記念キックオフシンポジウムにおいて、重信秀治教授が招待講演を行います。演題は「NGSが切り拓く昆虫研究のフロンティア」です。詳しくは下記のURLをご確認ください。
http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/lab/iscec/wordpress/index.php/kickoff/
重信秀治特任准教授が 11 月 12 日に開催される第 2 回 日本工業大学「研究オープンフォーラム」で招待講演します。
講演の演題は「多彩な生命を生み出す原動力 〜共生〜 」です。
重信秀治特任准教授が 9 月 6 日に東京農業大学世田谷キャンパスで開催される
「生物資源ゲノム解析拠点シンポジウム・研究発表会」にて招待講演をします。
講演の演題は「NGS時代の昆虫研究」です。
詳しくは以下のウェブサイトをご覧ください。
http://www.nodai-genome.org/gabase/symposium_2016.html
重信秀治特任准教授が玉川大学で開催される日本比較生理生化学会で 9 月 4 日に招待講演をします。
講演の演題は「ビッグデータと向き合う:非モデル生物ゲノミクスの挑戦」です。
詳しくは下記 URL をご覧ください。
https://cns.neuroinf.jp/jscpb/2016/program/symposium.html
重信秀治特任准教授が「第二回 ユニークな少数派実験動物を扱う若手が最先端アプローチを勉強する会」で招待講演をしました。
講演の演題は「間違いだらけのモデル生物開発」でした。
詳しくは下記 URL をご覧ください。
http://www.nibb.ac.jp/lspectro/meet_2unique.html
2月10日に生物機能解析センターの所内セミナーを開催しました。
プログラムは以下の通りでした。
16:00 – 16:30
内山 郁夫(情報管理解析室・ゲノム情報研究室)
「大規模データを活用した微生物比較ゲノム解析」
16:30 – 16:50
千葉 啓和(ゲノム情報研究室)
「ドメイン単位のオーソログ分類に基づく融合遺伝子の解析」
16:50 – 17:00
重信 秀治(生物機能情報分析室)
「生物機能情報分析室の活動状況」
17:00 – 17:15
山口 勝司(生物機能情報分析室)
「NIBB-RAD-Seq法の開発」
17:15 – 17:30
森 友子(生物機能情報分析室)
「タンパク質・代謝産物の解析とその分析機器」
17:30 – 17:45
小川 浩太(生物機能情報分析室)
「フィロキセラのゲノム解析から紐解くアブラムシの進化」
17:45 – 18:00
重信 秀治(生物機能情報分析室)
「昆虫のソシオゲノミクス」
重信秀治特任准教授が12月11日につくば国際会議場で開催される
「第3回次世代シークエンサーを用いた研究推進のためのデータ解析ワークショップ」
で昆虫のゲノム研究に関する講演をします。
詳細は以下の URL をご覧ください。
http://meeting.dna.affrc.go.jp/ngs2015/program.html
2015年4月28日に「岡崎統合バイオ・BIO-NEXT プロジェクト メタボロミクス 公開セミナー」が開催されました。
重信秀治特任教授・森友子技術職員が「ゲノミクスから統合オミクスへ〜基礎生物学研究所のオミクス解析の現状と展望」と題し、発表しました。
詳細は以下の URL をご覧ください。
http://www.oib.orion.ac.jp/report/2015/metaboro_seminar.pdf