アウトリーチ


ポスター(PDF:1.39MB)

一般公開シンポジウム
「遺伝子研究の最前線~ミクロの世界に隠された生命の謎にせまる~」

日時:2018年1月8日(日)13:00~17:30
主催:新学術領域「動的クロマチン構造と機能」
場所:早稲田大学 早稲田キャンパス 国際会議場 井深大記念ホール
参加登録:不要 (参加費無料・入場随時)
お問い合わせ先:早稲田大学 胡桃坂仁志 kurumizaka@waseda.jp
プログラム
12:00 開場
13:00 開会の挨拶 ー イントロダクション 
山形一夫(近畿大学 生物理工学部 准教授)
第一部 13:15~
原口徳子(情報通信研究機構 未来ICT研究所 主任研究員)
「人工核を造って細胞核を知る」
米田悦啓(国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 理事長)
「核と細胞質の対話を担う分子から遺伝子の機能を探る」
木村宏(東京工業大学 科学技術創成研究院 教授)
「生きた細胞で見る遺伝子の読み取り」
第二部 14:40~
大川恭行(九州大学 生体防御医学研究所 教授)
「ゲノムから遺伝子が選ばれる仕組み」
徳永万喜洋(東京工業大学 生命理工学院 教授)
「1分子超解像顕微鏡でわかってきたクロマチンのダイナミックな姿」
小布施力史(大阪大学 大学院 理学研究科 生命科学専攻 教授)
「遺伝子の傷をどうやって直すか」
第三部 16:05~
斉藤典子(がん研究会がん研究所 部長)
「乳がんと細胞核のかたち」
河野秀俊(量子科学技術研究開発機構 グループリーダー)
「スーパーコンピュータでみる分子の形と動き」
胡桃坂仁志(早稲田大学 理工学術院 教授)
「形からみる遺伝子のはたらき」
17:30 終了

← 研究活動ページへ戻る ← アウトリーチページへ戻る ↑ このページトップへ戻る