愛知県立豊田西高等学校による施設見学が行われました

8月21日に、豊田西高等学校による施設見学が行われました。川出健介特任准教授の引率のもと、6 名の方が生物機能情報分析室の見学に来られました。森友子技術班長と尾納隆大技術係員が施設や機器について説明を行い、川出特任准教授が施設における技術職員の役割等の説明を行いました。

見学後、尾納技術係員が研究所で働く技術職員について簡単に紹介しました。

岡崎市矢作中学校の職場体験が行われました

本日、岡崎市矢作中学校の中学生 2 名が職場体験のため、生物機能情報分析室・重信研究室を訪れました。重信研究室の鈴木みゆず技術支援員の指導のもと、アブラムシの卵の観察や採集方法を体験していただきました。他にも、森友子技術班長による施設の紹介や、山口勝司技術主任、尾納隆大技術係員が共同利用研究で使用している生き物の紹介を行いました。