ホーム
  領域代表者挨拶
  研究概要
  班員紹介
  シンポジウム
  技術紹介
  海外の動き
  国内の動き
  関連書籍
  サーキュラー
  画像集
  リンク
文部科学省科学研究費補助金「特定領域研究」細胞核ダイナミクス
    戻る    
細胞の増殖分化に関わる遺伝子発現と核内構造の時空間的解析
しきり線
 
研究内容
 細胞核内は高度に分画化され数々の構造体が存在し、ダイナミックに変動している。これは、核内で遺伝子の転写、DNA複製と修復、RNAプロセッシング等、生命活動に重要な反応が起きており、これらの独立かつ関連した反応が適切なタイミングで効率的に行われることを反映している。しかし、細胞核の構造と機能の分子メカニズムは明らかではない。我々は、1)遺伝子発現の調節に細胞核の高次構造がいかに関わっているか、2)核内のダイナミクスや構造体形成にユビキチン様ファミリータンパク質SUMOによる翻訳後修飾がどのように機能しているか、について焦点を当て研究をすすめている。具体的には、細胞の増殖・分化過程で発現がプログラミングされている遺伝子群について、細胞核内構造が遺伝子発現調節に与える影響、その結果として細胞の増殖分化が制御される分子機構について解析する。さらに細胞核内構造体のPMLボディーの形成等に深く関わるとされるSUMO化反応を破綻させることにより、これら上記で検出された転写と核内構造体との時空間レベルでの調節がどのような影響を受けるかを明らかにする。こうした解析により、細胞増殖・分化における核構造を基盤とした遺伝子発現制御の新たな機構を明らかにできると考えている。
しきり線
斉藤 典子(研究代表者)
<熊本大学・発生医学研究センター・器官制御分野・助手>
 
中尾 光善(研究分担者)
<熊本大学・発生医学研究センター・器官制御分野・教授>
 
斉藤 寿仁(研究分担者)
<熊本大学・発生医学研究センター・器官制御分野・助教授>
         
    Copyright (c) 2004-2009, nuclear-dynamics. All Rights Reserved.