支援に使用している機器一覧

理化学研究所(神戸)

MRI

機器・装置名 メーカー・型式等  /  特徴 キーワード 設置機関名
HCP-Pipeline高速並列解析装置

AUSyscom Japan社・AUSJ-HCP-P1

MRI画像解析に必要なFSL, FreeSurfer, HCP pipeline, NHP-HCP pipelineを並列計算機能を実装し、人・霊長類の脳・大脳皮質の解析に特化した並列計算機。CPU Xeon Gold 6138、CPU数316、メモリー8.9Tb、GPU 22台 Tesla K80

サルMRI画像解析 理化学研究所(神戸)
3テスラMRI装置・霊長類動物用受信コイル

シーメンス・3テスラMRI装置 (MAGNETOME Prisma)および独自開発の霊長類動物用マルチチャンネル頭部受信コイル(マカクサル用24chコイル2台、マーモセット用16chコイル2台)

信号対雑音比、解像度、再現性の点で世界最高レベルの霊長類用の高速・高解像度MRI撮像を行うための専用MRI装置

サルMRI計測 サルMRI画像解析 3テスラMRI MRI計測法開発 理化学研究所(神戸)

お問い合わせ・ご相談はこちらまで

どの支援を受けたらよいかわからない。ABiSの支援対象になるかどうか申請前に確認したい。などはもちろんのこと、具体的な技術に関する質問など、バイオイメージングに関することならどんなことでもご相談ください。

バイオイメージング相談窓口

ABiSに寄せられるよくある質問をQ&A形式でまとめました。申請される方はまずこちらをご参考ください。

よくあるご質問