イベント情報
ABiS Symposium
先端バイオイメージングの現在そして未来 〜我が国の研究戦略〜
参加者の皆様からお寄せいただいたアンケートの結果を掲載いたしました。 |
開催日時 | 2021年2月24日(水)12:30-16:20 (12:00より入場可能) | |||||||
開催方法 | Zoomウェビナーによるオンライン配信 | |||||||
参加費 | 無料 | |||||||
参加方法 | 事前登録不要(先着500名)
バナーをクリックするとABiSシンポジウム
|
※本シンポジウムにおける映像や発表資料(画面キャプチャを含む)の 保存、録音、再配布など、発表者の権利を侵害する行為は禁止します。 |
プログラム
2月24日(水) |
主 催 | 新学術領域研究『学術研究支援基盤形成』先端バイオイメージング支援プラットフォーム(ABiS) |
共 催 | 自然科学研究機構 生理学研究所 自然科学研究機構 基礎生物学研究所 自然科学研究機構 生命創成探究センター |
お問い合わせ先 | ABiS事務局 |
abis-office@nips.ac.jp | |
お問い合わせ・ご相談はこちらまで
どの支援を受けたらよいかわからない。ABiSの支援対象になるかどうか申請前に確認したい。などはもちろんのこと、具体的な技術に関する質問など、バイオイメージングに関することならどんなことでもご相談ください。
バイオイメージング相談窓口ABiSに寄せられるよくある質問をQ&A形式でまとめました。申請される方はまずこちらをご参考ください。
よくあるご質問