支援に使用している機器一覧
MRI支援
7テスラMRI
機器・装置名 | メーカー・型式等 / 特徴 | キーワード | 設置機関名 |
---|---|---|---|
7テスラ磁気共鳴装置 |
シーメンス・研究専用7テスラMRI装置 (Magnetom 7T)、ヒト計測用コイル (1H頭部用32chコイル、23Na頭部用コイル、31P頭部用コイル、1H表面コイル、13C表面コイル、19F表面コイル) 国内最高磁場のヒト計測用MRI装置。サブミリメーターオーダーの脳微細構造、大脳皮質レイヤーレベルの脳活動計測、大脳白質の神経線維束走行、脳に内在する神経伝達・代謝物質を計測。水素以外の核種として、リン、ナトリウム、炭素、フッ素のMRIおよびMRS計測にも利用可能。 |
ヒトMRI計測 7テスラMRI MRI計測法開発 | 生理学研究所 |
お問い合わせ・ご相談はこちらまで
どの支援を受けたらよいかわからない。ABiSの支援対象になるかどうか申請前に確認したい。などはもちろんのこと、具体的な技術に関する質問など、バイオイメージングに関することならどんなことでもご相談ください。
バイオイメージング相談窓口ABiSに寄せられるよくある質問をQ&A形式でまとめました。申請される方はまずこちらをご参考ください。
よくあるご質問