サイト内検索

科研費研究課題を対象とする支援事業

ABiS

先端バイオイメージング支援プラットフォーム 先端バイオイメージング支援プラットフォーム

  • 日本語
  • English
お問い合わせ
  • Home
  • 支援プラットフォームとは
  • 支援内容について
  • トレーニング情報
  • シンポジウム
  • 成果発表
  • リンク集
  • 申請方法
  • 支援内容について

    ABOUT SUPPORT
  • 総括支援活動

    SUMMARY SUPPORT
  • 光学顕微鏡支援

    OPTICAL MICROSCOPE
  • 電子顕微鏡支援

    ELECTRONIC MICROSCOPE
  • MRI支援

    MRI
  • 画像解析支援

    IMAGE ANALYSIS
  • トレーニング

    TRAINING
難しい観察に挑戦したい・・ 論文に必要な画像を撮りたい、質を高めたい・・・ ちょっと高度な画像解析をやってみたい・・・日本のスペシャリストたちが解決します 難しい観察に挑戦したい・・ 論文に必要な画像を撮りたい、質を高めたい・・・ ちょっと高度な画像解析をやってみたい・・・日本のスペシャリストたちが解決します
  • ◆バイオイメージングの国際連携構築に向けたABiSの活動を掲載しました

  • 【光顕:松田(京大)】
    一條遼 助教(京大)の論文が Sci.Adv.に掲載されました

  • [‘21.02.08 & 12:Online]
    顕微鏡光学系構築実習
    「 DIY Microscope Training Course 2021」のご案内
    要事前登録

  • [‘21.02.03:終了]
    Imaris実習 (番外編)
    「施設対象:実習のオンライン化の準備編」のご案内
    要事前申込〆1/29 12時
    《ABiS共催》(Online)

Headline News

  • 新着
  • トレーニング情報
  • イベント
  • 成果
  • お知らせ
  • [‘21.02.08 & 12:Online]
    顕微鏡光学系構築実習
    「 DIY Microscope Training Course 2021」のご案内
    要事前登録

    training 2021年02月01日 月,01 2月 2021
  • [‘21.02.03:終了]
    Imaris実習 (番外編)
    「施設対象:実習のオンライン化の準備編」のご案内
    要事前申込〆1/29 12時
    《ABiS共催》(Online)

    training 2021年01月27日 水,27 1月 2021
  • [’21.01.30-31:終了]
    第9回 ABiS脳画像解析チュートリアル(Online)
    受講者アンケートを掲載しました

    training 2020年12月23日 水,23 12月 2020
  • [’20.12.19-20:終了]
    第8回 ABiS脳画像解析チュートリアル(Online)
    受講者アンケートを掲載しました

    training 2020年12月09日 水,09 12月 2020
  • [’21.01.25-26:終了]
    5th ABiS Advanced Light Microscopy Course at OIST
    Application deadline: December 28th Monday, 2020
    (Okinawa)

    training 2020年12月08日 火,08 12月 2020
  • [’20.10.08・09:終了]
    第16回ABiS電子顕微鏡トレーニング
    含水試料のクライオSEM観察のための高圧凍結から繋がる
    真空クライオトランスファーシステム EM VCT500(Online)

    training 2020年10月06日 火,06 10月 2020
  • [’20.09.17・18:終了]
    第15回ABiS電子顕微鏡トレーニング
    SEMアレイトモグラフィーに向けた新型ウルトラミクロトームARTOS 3D(Online)

    training 2020年09月07日 月,07 9月 2020
  • [’20.12.09-11:終了]
    生物画像データ解析トレーニングコース
    申込締切10月9日(愛知&Online)

    training 2020年08月26日 水,26 8月 2020
  • [’20.08.25・26:終了]
    第14回ABiS電子顕微鏡トレーニング
    スクリーニング・相関のための次世代型クライオ蛍光顕微鏡システム(Online)

    training 2020年08月20日 木,20 8月 2020
  • [’20.08.17-21:終了]
    第31回細胞生物学ワークショップ
    – 蛍光顕微鏡トレーニングコース -(Online)

    training 2020年06月16日 火,16 6月 2020
  • [’20.03.16-18:終了]
    第13回 ABiS電子顕微鏡トレーニング
    「SEMアレイトモグラフィーに向けた新方式
    ウルトラミクロトームARTOS 3Dによる連続切片作製トレーニング」(東京)

    training 2020年02月05日 水,05 2月 2020
  • [’20.02.29-03.01:中止]
    第8回 ABiS脳画像解析チュートリアル(愛知)

    training 2020年01月31日 金,31 1月 2020
  • [’20.02.08-09:終了]
    第7回 ABiS脳画像解析チュートリアル(東京)
    受講者アンケートを掲載しました

    training 2020年01月31日 金,31 1月 2020
  • [’20.1.14-16:終了]
    第12回 ABiS電子顕微鏡トレーニング
    「クライオ試料作製・観察 ~クライオSEMによる含水試料の観察~」(兵庫)

    training 2019年12月12日 木,12 12月 2019
  • [’20.01.20-22:終了]
    4th ABiS Advanced Light Microscopy Course at OIST
    Application deadline: December 1, 2019(沖縄)

    training 2019年10月04日 金,04 10月 2019
  • [’19.12.10-12:終了]
    生物画像データ解析トレーニングコース
    申込締切10月11日(愛知)

    training 2019年10月02日 水,02 10月 2019
  • [’19.10.16-18:終了]
    第11回 ABiS電子顕微鏡トレーニング
    「クライオ試料作製・観察 ~クライオSEMによる含水試料の観察~」(兵庫)

    training 2019年09月12日 木,12 9月 2019
  • [‘19.08.29:終了]
    AIによる生物画像解析トレーニングコース(熊本)

    training 2019年07月02日 火,02 7月 2019
  • [’19.07.29-08.02:終了]
    第30回細胞生物学ワークショップ
    蛍光顕微鏡トレーニングコース1 ー初級から中級ー(兵庫)

    training 2019年05月10日 金,10 5月 2019
  • [’19.06.04-05:終了]
    「画像解析ソフト Imaris 実習 2019」開催(愛知)
    ※【実績開催報告書2019】を掲載しました

    training 2019年04月03日 水,03 4月 2019
  • [’19.03.14-15:終了]
    第10回 ABiS電子顕微鏡トレーニング
    SEMアレイトモグラフィーに向けた
    新方式ウルトラミクロトームARTOS 3Dによる連続切片作製トレーニング(東京)

    training 2019年02月15日 金,15 2月 2019
  • [’19.03.02-03:終了]
    第6回 ABiS脳画像解析チュートリアル
    受講者アンケートを掲載しました

    training 2019年02月14日 木,14 2月 2019
  • [’19.01.21-22:終了]
    第9回 ABiS電子顕微鏡トレーニング
    ~最新クライオSEMシステムによる含水試料の観察とEDS分析~

    training 2018年12月17日 月,17 12月 2018
  • [’19.01.28-30:終了]
    The 3rd ABiS Advanced Light Microscopy Training Workshop at OIST

    training 2018年11月14日 水,14 11月 2018
  • [’18.10.22-24:終了]
    第8回 ABiS電子顕微鏡トレーニング
    クライオ試料作製・観察:徳安法による免疫電子顕微鏡法

    training 2018年10月01日 月,01 10月 2018
  • [’18.12.22-23:終了]
    第5回 ABiS脳画像解析チュートリアル
    受講者アンケートを掲載しました

    training 2018年09月25日 火,25 9月 2018
  • [’18.12.04-06:終了]
    生物画像データ解析トレーニングコース

    training 2018年08月22日 水,22 8月 2018
  • [’18.07.25-27:終了]
    第7回 ABiS電子顕微鏡トレーニング
    クライオ試料作製・観察:クライオSEMによる含水試料の観察

    training 2018年06月26日 火,26 6月 2018
  • [’18.08.06-08.10:終了]
    第29回細胞生物学ワークショップ
    蛍光顕微鏡トレーニングコース1 ー初級から中級ー

    training 2018年05月18日 金,18 5月 2018
  • [’18.10.31-11.04:終了]
    GBI-ABiS International Training Course for Bioimage Analysis
    (Application deadline : June 15th, 2018)

    training 2018年04月18日 水,18 4月 2018
  • [‘18.08.27-31:終了]
    イベリアトゲイモリを用いた生命科学研究のためのトレーニングコース

    《ABiS共催イベント》

    training 2018年04月13日 金,13 4月 2018
  • [’18.05.24-25:終了]
    「画像解析ソフト Imaris 実習 2018」開催(愛知)
    ※【実績開催報告書2018】を掲載しました

    training 2018年03月20日 火,20 3月 2018
  • [’18.03.26-28:終了]
    第6回 ABiS電子顕微鏡トレーニング
    クライオ試料作製・観察: 
    クライオSEMによる含水試料の観察

    training 2018年02月21日 水,21 2月 2018
  • [’18.02.01-02:終了]
    第2回 光学顕微鏡トレーニング研修会 
    FY2017 Light Microscopy Training Workshop(沖縄)

    training 2017年12月12日 火,12 12月 2017
  • [’18.03.03-04:愛知:終了]
    第4回 ABiS脳画像解析チュートリアル

    受講者アンケートを掲載しています

    training 2017年11月06日 月,06 11月 2017
  • [’18.01.20-21:東京:終了]
    第3回 ABiS脳画像解析チュートリアルご案内

    training 2017年11月06日 月,06 11月 2017
  • [’17.11.20-22:終了]
    ABiS生物画像データ解析トレーニングコース

    training 2017年09月20日 水,20 9月 2017
  • [’17.08.16-18:終了]
    第5回 ABiS電子顕微鏡トレーニング
    クライオTEM/SEM試料作製実践ワークショップ 
    「凍結割断装置:Leica EM ACE900 vs ACE600FF」

    training 2017年07月26日 水,26 7月 2017
  • [’17.07.05-06:終了]
    ABiS生物画像解析トレーニングコース
    “ImageJを用いた画像データの処理と解析”

    training 2017年05月25日 木,25 5月 2017
  • [’17.07.31-08.04:終了]
    第28回細胞生物学ワークショップ
    蛍光顕微鏡トレーニングコース1 ー初級から中級ー

    training 2017年05月08日 月,08 5月 2017
  • [’17.06.06-08:終了]
    第4回 電子顕微鏡トレーニング・クライオ試料作成・観察
    「氷包埋法を用いたCryo-TEM法の実際」

    training 2017年05月01日 月,01 5月 2017
  • [’17.05.25-26:終了]
    「画像解析ソフトImaris実習」開催

    training 2017年03月30日 木,30 3月 2017
  • [’17.02.25-26:終了]
    第2回ABiS脳画像解析チュートリアル
    アンケートを掲載

    training 2017年03月02日 木,02 3月 2017
  • [’17.03.14-16:終了]
    第3回 電子顕微鏡トレーニング・クライオ試料作成・観察
    「クライオSEMによる含水材料の観察」

    training 2017年02月21日 火,21 2月 2017
  • [’17.01.21-22:終了]
    第1回ABiS脳画像解析チュートリアル
    アンケートを掲載

    training 2017年01月30日 月,30 1月 2017
  • [’17.02.23-24:終了]
    光学顕微鏡トレーニング研修会

    training 2017年01月10日 火,10 1月 2017
  • [’16.12.05-07:終了]
    生物画像データ解析トレーニングコース
    開催案内

    training 2016年12月05日 月,05 12月 2016
  • [’16.10.19-21:終了]
    「第2回電子顕微鏡トレーニング・クライオ試料作成・観察
    凍結超薄切片作製法の基礎:徳安法とCEMOVIS 開催案内

    training 2016年10月19日 水,19 10月 2016
  • [’16.08.18-30:終了]
    基礎生物学研究所 国際トレーニングコース
    “Genetics and Imaging of Medaka and Zebrafish”

    training 2016年08月18日 木,18 8月 2016
  • [’16.08.01-05]
    第27回細胞生物学ワークショップ
    蛍光顕微鏡トレーニングコース1 ー初級から中級ー

    training 2016年08月01日 月,01 8月 2016

文部科学省科学研究費助成事業・新学術領域研究・学術研究支援基盤形成 「先端バイオイメージング支援プラットフォーム」
(平成28年度-令和3年度)
研究支援代表者 狩野 方伸(生理学研究所/東京大学)

班員用ページ
(C) 2016 copyrights.ABiS