舟橋 啓

舟橋 啓FUNAHASHI AKIRA

慶應義塾大学 理工学部・教授

YouTube
支援紹介動画はこちらから
舟橋 啓 FUNAHASHI AKIRA

画像解析を用いて顕微鏡画像から定量的な情報を取得する技術支援を行います。具体的には、セグメンテーション、トラッキング、物体同定などの技術を提供します。画像解析には機械学習を用いた手法と古典的なアルゴリズム(機械学習を用いない)による手法、両者を提供可能です。機械学習を用いる場合、事前に教師データを作成いただく必要があります。画像解析ソフトウェアは当研究室が開発したものを使用する方法、既存の画像解析ソフトウェアを使用する方法、いずれも選択いただけます。

 

マウス胚蛍光顕微鏡画像のセグメンテーション

核を蛍光染色したマウス胚のセグメンテーション例。機械学習を用いていますので正解データの作成が必要となります。他生物種のセグメンテーションについてもご相談ください。

画像01
 

 

大腸菌のセグメンテーション・トラッキング

大腸菌のセグメンテーション・トラッキング例。個々の細胞をセグメンテーション・トラッキングすることで細胞系譜を得ることが出来ます。個々の細胞の時間変化における振る舞いを知りたい際に有用です。

画像02

 

細胞の三次元再構築

細胞質、核などを蛍光染色したZスタック画像から細胞の三次元形状を再構築し、シミュレーション可能な空間モデルを生成することが出来ます。細胞内の反応拡散シミュレーションに応用可能です。

画像03

 

支援チームへ戻る

お問い合わせ・ご相談はこちらまで

どの支援を受けたらよいかわからない。ABiSの支援対象になるかどうか申請前に確認したい。などはもちろんのこと、具体的な技術に関する質問など、バイオイメージングに関することならどんなことでもご相談ください。

バイオイメージング相談窓口

ABiSに寄せられるよくある質問をQ&A形式でまとめました。申請される方はまずこちらをご参考ください。

よくあるご質問