村田 和義

村田 和義MURATA KAZUYOSHI

生理学研究所 分子細胞生理研究領域・特任教授

YouTube
支援紹介動画はこちらから
村田 和義 MURATA KAZUYOSHI

クライオ電子顕微鏡を用いて、溶液中で“生(なま)に近い状態”での生物試料等の高分解能観察を行うための技術支援を行います。ネガティブ染色法による試料の確認、氷包埋試料の作製、グリッドスクリーニング、高分解能電子顕微鏡画像の取得、単粒子解析および電子線トモグラフィーによる三次元再構築、原子モデル構築、プレゼンテーションのための静止画や動画作成など、一連の構造解析技術を提供します。サンプル調製、データ収集法、解析手法などが確定された際には、依頼者の所属機関等で研究を実施できる為の技術移転も行います。

 

SARS-CoV-2とVHH抗体の複合体構造

コロナウイルススパイクタンパク質に結合したVHH抗体の結合位置の解析を行った例。電顕マップからの原子モデル構築、抗体との複合体解析の技術指導も行っています。ご相談ください。

画像01

 

 

巨大ウイルス”コトンウイルス”のウイルス工場

コトンウイルスが、宿主アメーバの中でゴルジ体状のヒモ型小胞をウイルス工場に利用することを電子線トモグラフィーで解析した例。電子線トモグラフィーのユーザートレーニングも行っています。ご相談ください。

画像02

 

緑藻クラミドモナス光化学系Iのステート遷移構造

緑藻クラミドモナスの光化学系Iがステート遷移した分子構造を単粒子解析により明らかにした例。膜タンパク質のグリッド作製指導も行っています。ご相談ください。

画像03

 

プロテアソームα7サブユニットダブルリングの構造変化

プロテアソームα7サブユニットが作るダブルリングの構造揺らぎを単粒子解析の三次元クラス分けにより捕らえた例。単粒子解析のユーザートレーニング、三次元クラス分けの解析指導も行っています。ご相談ください。

画像04

 

微小重力環境で作製されたアミロイド線維

国際宇宙ステーション「きぼう」を用いた実験で、微小重力環境下で作製されたアミロイド線維を解析した例。ヘリカル対称性試料の解析指導も行っています。ご相談ください。

画像05

 

支援チームへ戻る

お問い合わせ・ご相談はこちらまで

どの支援を受けたらよいかわからない。ABiSの支援対象になるかどうか申請前に確認したい。などはもちろんのこと、具体的な技術に関する質問など、バイオイメージングに関することならどんなことでもご相談ください。

バイオイメージング相談窓口

ABiSに寄せられるよくある質問をQ&A形式でまとめました。申請される方はまずこちらをご参考ください。

よくあるご質問