成果情報

【MRI支援担当:定藤規弘(生理学研究所)】[2021.11.15]
加藤泰介 准教授(新潟大学)の論文が Journal of Clinical Investigation に掲載されました


遺伝性脳小血管病に対するカンデサルタンの有効性を確認
-脳動脈硬化の新たな治療法として期待-

Kato T., Manabe R.I., Igarashi H., Kametani F., Hirokawa S., Sekine Y., Fujita N., Saito S., Kawashima Y., Hatano Y., Ando S., Nozaki H., Sugai A., Uemura M., Fukunaga M., Sato T., Koyama A., Saito R., Sugie A., Toyoshima Y., Kawata H., Murayama S., Matsumoto M., Kakita A., Hasegawa M., Ihara M., Kanazawa M., Nishizawa M., Tsuji S., Onodera O. Candesartan prevents arteriopathy progression in cerebral autosomal recessive arteriopathy with subcortical infarcts and leukoencephalopathy model. Journal of Clinical Investigation 131, (2021) DOI:10.1172/JCI140555

<概要>本研究では、質量分析法を用いた網羅的な定量的プロテオーム解析から、CARASILモデルマウスであるHTRA1遺伝子欠損マウス(HTRA1−/−マウス)では、ECMタンパク質を主体とするmatrisomeの恒常性が失われ、脳血管内膜にmatrisomeタンパク質蓄積による線維性の肥厚が発生することを突き止めました。このmatrisomeタンパク質の蓄積を、カンデサルタンの投与によって抑制することにより、HTRA1−/−マウスで起こる血管内膜肥厚、血管構造異常、血管硬化、そして脳血流低下といった脳小血管病病態が治療可能であることを発見しました。この研究から、これまで分子機構が不明であり治療法のなかった脳小血管病に対して、matrisomeを標的とした抗線維化という新たな治療法開発の可能性を示しました。ABiS・MRI支援(支援担当:定藤規弘・福永雅喜)では、MRI脳血流画像解析に関する支援を行いました。

プレスリリース プレスリリース(新潟大学のウェブサイト)  

最新成果ニュース

成果 2024.04.09
成果 2024.04.09
成果 2024.03.28
成果 2024.02.15
成果 2024.02.02
成果 2023.12.08
成果 2023.11.13
成果 2023.11.08
成果 2023.11.01
成果 2023.10.16
もっと見る

お問い合わせ・ご相談はこちらまで

どの支援を受けたらよいかわからない。ABiSの支援対象になるかどうか申請前に確認したい。などはもちろんのこと、具体的な技術に関する質問など、バイオイメージングに関することならどんなことでもご相談ください。

バイオイメージング相談窓口

ABiSに寄せられるよくある質問をQ&A形式でまとめました。申請される方はまずこちらをご参考ください。

よくあるご質問