ホーム
  領域代表者挨拶
  研究概要
  班員紹介
  シンポジウム
  技術紹介
  海外の動き
  国内の動き
  関連書籍
  サーキュラー
  画像集
  リンク
文部科学省科学研究費補助金「特定領域研究」細胞核ダイナミクス
    戻る    
カエル胚を用いた核ダイナミクスの新規バイオイメージングシステム
しきり線
研究代表者
   
岩尾 康宏(研究代表者)
<山口大学大学院・医学系研究科・応用分子生命科学・教授>
〒753-8512 山口市吉田1677-1
TEL/FAX: 083-933-5713
E-mail: iwao@yamaguchi-u.ac.jp
URL: http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~suenoscb/index.html

・主な研究内容
・研究室メンバー
・最近の研究成果
・総説・解説等
岩尾 康宏
主な研究内容
・両生類胚をモデルとした細胞周期・細胞分化の分子機構
・脊椎動物の受精の分子機構とその多様性と進化
 
研究室メンバー
 
 
最近の研究成果

Y. Harada, T. Matsumoto, S. Hirahara, A. Nakashima, S Ueno, S. Oda, S. Miyazaki, Y. Iwao: Characterization of a sperm factor for egg activation at fertilization of the newt Cynops pyrrhogaster. Developmental Biology 306: 797-808 (2007)

S. Ueno, R. Kono, Y. Iwao: PTEN is required for the normal progression of gastrulation by repressing cell proliferation after MBT in Xenopus embryos. Developmental Biology 297: 274-283 (2006)

N. Nakamura, T. Tokumoto, S. Ueno, Y. Iwao: The cytoskeleton-dependent localization of cdc2/cyclin B in blastomere cortex during Xenopus embryonic cell cycle. Molecular Reproduction and Development 72: 336-345 (2005)

Y. Iwao, Y. Uchida, S. Ueno, N. Yoshizaki and Y. Masui: Midblastula Transition (MBT) of the cell cycles in the yolk and pigment granules-free translucent blastomeres obtained from centrifuged Xenopus embryos. Development Growth & Differentiation 47: 283-294 (2005)


総説・解説等

岩尾康宏 前核形成と核融合 「新編 精子学」、毛利秀雄・星元紀(監修)、森沢正昭・星和彦・岡部勝(編)第9章 東京大学出版会(2006)

岩尾康宏 目で見る受精過程−受精と卵割− Hormone Frontier In Gynecology vol.12 No.4 特集 生殖と再生医学のかかわり メディカルレビュー社(2005)

Y. Iwao: "Fertilization in Protozoa and Metazoan Animals, Cellular and Molecular Aspects".
Tarin, J.J. and Cano, A. (Eds.) Chapter 4, pp. 147-191. Springer-Verlag, Heidelberg (2000)

         
    Copyright (c) 2004-2009, nuclear-dynamics. All Rights Reserved.