|
研究内容 |
減数分裂期以降のマウス精子細胞分化では遺伝子転写活性が急激に減少する一方で、クロマチンの凝縮に伴う核形態の変化や、精子尾部の形成といった大きな細胞形態変化が起こる。この変化に必要な遺伝情報を供給するのは予め転写しておいたmRNAを貯蔵し、適切な時期に翻訳するRNA制御が中心的役割を果たす。私の研究室では、これに関与するRNA結合タンパク質の機能解析を通して精子形成過程に重要な役割を果たすRNA制御機構の解明を目指している。これらの解析を通して明らかになったことは、生殖細胞分化での核内アーキテクチャーが遺伝情報発現と連動しダイナミックに変動している事である。そこで、RNA結合タンパク質を基軸として生殖細胞の各段階での核酸代謝様式と核内ダイナミクス、核内アーキテクチャーとの相関を生化学的及び組織学的に明らかにしたい。 |
 |
栗原 靖之(研究代表者)
<横浜国立大学・大学院環境情報研究院・助手> |