ホーム
  領域代表者挨拶
  研究概要
  班員紹介
  シンポジウム
  技術紹介
  海外の動き
  国内の動き
  関連書籍
  サーキュラー
  画像集
  リンク
文部科学省科学研究費補助金「特定領域研究」細胞核ダイナミクス
    戻る    
染色体分配に必須なセントロメアの核内機能構築の分子基盤
しきり線
研究代表者
   
高橋 考太 (研究代表者)
<久留米大学 分子生命科学研究所 細胞工学研究部門 教授>
〒839-0864 久留米市合川町百年公園1-1
久留米大学 分子生命科学研究所 細胞工学研究部門
TEL: 0942-37-3617 FAX: 0942-31-3320
E-mail: takahash@lsi.kurume-u.ac.jp
URL: http://www.lsi.kurume-u.ac.jp/cell_biology/definition.html
高橋 考太
   
石井 浩二郎 (研究分担者)
<久留米大学 分子生命科学研究所 細胞工学研究部門 助手>
〒839-0864 久留米市合川町百年公園1-1
久留米大学 分子生命科学研究所 細胞工学研究部門
TEL: 0942-37-3617 FAX: 0942-31-3320
E-mail: ishii@lsi.kurume-u.ac.jp
URL: http://www.lsi.kurume-u.ac.jp/cell_biology/definition.html

・主な研究内容
・研究室メンバー
・最近の研究成果
・国際会議での講演・発表
石井 浩二郎
主な研究内容
・セントロメア特異的ヒストンH3バリアントCENP-Aの局在ダイナミクスとキネトコア構築可塑性の機能連関
・スピンドル微小管と適切に結合できないキネトコアに存在するMad2スピンドルチェックポイント蛋白質の局在ダイナミクスおよびDASH複合体との機能連関
・ゲノム反復配列の転写調節機構とゲノム不安定性への関与
・ネオセントロメア創成およびテロメア融合の分子機構
・RNA干渉機構によるヘテロクロマチン形成の分子機構
 
研究室メンバー
石井浩二郎(講師)
齋藤成昭(講師)
前原佳代子(助教)
高山優子(ポスドク)
佐藤浩(ポスドク)
他 研究室ホームページをご参照下さい。
http://www.lsi.kurume-u.ac.jp/cell_biology/definition.html
 
最近の研究成果

Takayama Y, Takahashi K. (2007) Differential regulation of repeated histone genes during the fission yeast cell cycle. Nucleic Acids Res, 35, 3223-3237.

Kobayashi Y, Saitoh S, Ogiyama Y, Soejima S, Takahashi K. (2007) The fission yeast DASH complex is essential for satisfying the spindle assembly checkpoint induced by defects in the inner-kinetochore proteins. Genes Cells. 12, 311-328.

Saitoh S, Ishii K, Kobayashi Y, Takahashi K. (2005) Spindle checkpoint signaling requires the mis6 kinetochore subcomplex, which interacts with mad2 and mitotic spindles. Mol Biol Cell, 16, 3666-3677.

Takahashi K, Takayama Y, Masuda F, Kobayashi Y, Saitoh S. (2005) Two distinct pathways responsible for the loading of CENP-A to centromeres in the fission yeast cell cycle. Philos Trans R Soc Lond B Biol Sci, 360, 595-607.

Chen ES, Saitoh S, Yanagida M, Takahashi K. (2003) A cell cycle-regulated GATA factor promotes centromeric localization of CENP-A in fission yeast. Mol Cell, 11, 175-187.

Ishii K, Laemmli UK. (2003) Structural and dynamic functions establish chromatin domains. Mol Cell, 11, 237-248.

Ishii K, Arib G, Lin C, Van Houwe G, Laemmli UK. (2002) Chromatin boundaries in budding yeast: the nuclear pore connection. Cell, 109, 551-562.

Takahashi K, Chen ES, Yanagida M. (2000) Requirement of Mis6 centromere connector for localizing a CENP-A-like protein in fission yeast. Science, 288, 2215-2219.
 
国際会議での講演・発表

・Neocentromere formation and telomere fusion: two modes of survivors from centromere disruption. The4th international fission yeast meeting, Copenhagen, 2007年6月11日−16日

・Sequence-specific Recognition of Centromeric Transcripts by the RNA Interference Machinery. The4th international fission yeast meeting, Copenhagen, 2007年6月11日−16日

・An RNA-mediated gene silencing triggered by transcription in fission yeast EMBO/FEBS Conference on Nuclear Structure and Dynamics, La Grande Motte, 2005年9月24日−28日

・Two distinct pathways responsible for centromere localization of CENP-A in fission yeast The 3rd international fission yeast meeting, San Diego, 2004年8月24日−29日

・Two distinct cell cycle phases responsible for centromere localization of CENP-A in fission yeast The Royal Society discussion meeting on chromosome segregation, London, 2004年9月27日−28日

         
    Copyright (c) 2004-2009, nuclear-dynamics. All Rights Reserved.