2024年12月24日、基礎生物学研究所はニコニコサイエンスとタッグを組み、「切っても切っても終わらないプラナリア!聖なる夜に贈る再生研究の永久保存版」と題し、驚異の再生能力を持つプラナリアを徹底研究!
この冬、驚異の再生能力を持つプラナリアを徹底研究し、その過程をリアルタイムでお届けします!
過去には「超再生の瞬間を200時間見守る夏の自由研究」でプラナリアの再生メカニズムを明らかにし、「乗っ取り再生は可能か?プラナリアの幹細胞を異種に移植する」など、様々な実験を行いました。今回はこれまで以上の内容をお届けする「永久保存版」です!
また、各分野の専門家による解説やディスカッションも交え、皆さんに最新の研究成果を分かりやすく伝えます。
プラナリアの驚異的な再生能力がいかにして実現されているのか、そのメカニズムを明らかにするため、総力を挙げた実験に挑みます。この放送を通じて、生物の持つ未知なる能力を解き明かし、科学の無限の可能性に迫ります!
今年のクリスマスは、プラナリアと一緒に過ごしませんか?
基礎生物学研究所
基礎生物学研究所
基礎生物学研究所 初期発生研究部門
12月25日に出演
理化学研究所
阿形研OG
12月25日に出演
基礎生物学研究所
分野横断研究ユニット
12月26日〜27日に出演
奈良県立医科大学
阿形研OG
12月26日〜28日に出演
兵庫県立大学
阿形研究OB
12月27日〜28日に出演
津山工業高等専門学校
阿形研OB
12月27日〜28日に出演
理化学研究所
阿形研OB
12月27日〜29日に出演
鳥取大学
阿形研OB
12月26日に出演
基礎生物学研究所
神経行動学研究部門
基礎生物学研究所
ユーザーが自由に書き込めるニコニコ大百科の特設ページ。
プラナリアの記録をみんなでつけよう!