ホーム
  領域代表者挨拶
  研究概要
  班員紹介
  シンポジウム
  技術紹介
  海外の動き
  国内の動き
  関連書籍
  サーキュラー
  画像集
  リンク
文部科学省科学研究費補助金「特定領域研究」細胞核ダイナミクス
    戻る    
核小体形成ダイナミクスの分子解剖
しきり線
研究代表者
   
奥脇 暢(研究代表者)
<筑波大学大学院人間総合科学研究科・講師>
〒305-8575 茨城県つくば市天王台1-1-1
TEL: 029-853-3472(居室)、3942(実験室)
FAX: 029-853-3472
E-mail: mokuwaki@md.tsukuba.ac.jp
URL: http://www.md.tsukuba.ac.jp/public/basic-med/infectionbiology/virology/index.html

・主な研究内容
・研究室メンバー
・最近の研究成果
・総説・解説等
奥脇 暢
 
研究分担者
   
永田 恭介 (研究分担者)
<筑波大学大学院人間総合科学研究科・教授>
〒305-8575 茨城県つくば市天王台1-1-1
TEL: 029-853-3233(居室)、3942(実験室)
FAX: 029-853-3233
E-mail: knagata@md.tsukuba.ac.jp

・主な研究内容
・研究室メンバー
・最近の研究成果
・総説・解説等
永田 恭介
主な研究内容
・核小体形成機構の解析
・ヒストンシャペロンの機能解明
・アデノウイルス増殖機構の解明
・インフルエンザウイルス増殖機構の解明
 
研究室メンバー

ホームページを参照してください。
http://www.md.tsukuba.ac.jp/public/basic-med/infectionbiology/virology/index.html

 
最近の研究成果

Samad MD., Okuwaki, M., Haruki H., and Nagata, K. Physical and functional interaction between a nucleolar protein nucleophosmin/B23 and adenovirus basic core proteins. FEBS Lett. 581(17):3283-8, 2007

Kato K., Miyaji-Yamaguchi M., Okuwaki M., and Nagata K. Histone acetylation -independent transcription stimulation by a histone chaperone. Nucl. Acid Res. 35(3):705-715, 2007

Haruki H., Okuwaki M., Miyagishi M., Taira K., and Nagata K. Involvement of TAF-I/SET in transcription of adenovirus early genes as a positively acting factor. J. Virol. 80(2):794-801, 2006

Okuwaki M, Kato K, Shimahara H, Tate SI, and Nagata K Assembly and disassembly of nucleosome core particles containing histone variants by human Nucleosome Assembly Protein-I, Mol. Cell Biol. 2005; 25(23):10639-51

Okuwaki M, Verreault A. Maintenance DNA methylation of nucleosome core particles. J. Biol. Chem. 279: 2904-12, 2004

Thiru A, Nietlispach D, Mott H R, Okuwaki M, Lyon D, Hirshberg M, Verreault A, Murzina NM, Laue ED. Structure of the HP1 shadow chromo domain bound to a Chromatin Assembly Factor 1 peptide. EMBO J. 23: 489-499, 2004  

Okuwaki M, Tsujimoto M, Nagata K. The RNA binding activity of a ribosome biogenesis factor, nucleophosmin/B23, is modulated by phosphorylation with a cell cycle-dependent kinase and by association with its subtype. Mol. Biol. Cell, 13: 2016-2030, 2002

総説・解説等

 

         
    Copyright (c) 2004-2009, nuclear-dynamics. All Rights Reserved.