|
 |
 |
|
|
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
FRETによる単一生細胞でのPMLボディ生理機能の可視化 |
 |
東北大学 大学院生命科学研究科 十川 和博 平成17−18年度 |
|
タイムドメインによる蛍光寿命計測が可能なFLIM顕微鏡装置を完成させ,生細胞におけるタンパクータンパク相互作用を解析した。低酸素応答に機能するpVHL-Elongin B-Elongin C複合体の解析を行い,下図のように相互作用をドナー分子(Cerulean)の蛍光寿命短縮とアクセプター分子(Citrine)の寿命曲線のライズを観察した。同様にElongin CとpVHLの相互作用にElongin BによるElongin Cのコンフォメーション変化が必要なことを示した。さらに解糖のGAPDHとPGK相互作用,転写因子LBP-1間の相互作用,PMLボディー局在転写因子Arntダイマーの解析などを行い,ポジティブな結果を得た。
|
|
発表論文リスト:
- Ternary complex formation of pVHL, elongin B and elongin C visualized in living cells by a fluorescence resonance energy transfer-fluorescence lifetime imaging microscopy technique.
- K. Kinoshita, K. Goryo, M. Takada, Y.Tomokuni, T. Aso, H. Okuda T.Shuin; H. Fukumura, and K. Sogawa FEBS J.274, 5567-5575 (2007)
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
Copyright (c) 2004-2009, nuclear-dynamics. All Rights Reserved. |
|
|
|
|