《 基礎生物学研究所要覧 》

共同研究活動

平成13年度において実施したテーマ等を掲載する。

  グループ共同研究

  1. 吉岡秀文(兵庫教大・学校教育) 山野井(笠原)恵(兵庫教大) 田中穣二(兵庫教大院生) 福井由宇子(基生研) 榎田武史・金澤洋平・岡崎利香(兵庫教大院生);生殖腺の性分化機構
  2. 野田昌晴(基生研) 平山壽哉(長崎大熱帯医学研)和田昭裕(長崎大熱帯医学研) 八尋錦之助(長崎大熱帯医学研) 青山伸郎(神戸大医附属病院) 白坂大輔(神戸大院生) 太田浩良(信州大医附属病院);胃潰瘍発症におけるPTPζ/RPTPβの役割
  3. 佐藤 真(福井医大・医) 永野 隆(福井医大) 八木秀司 (福井医大) 山本亘彦(大阪大) 小林 裕明(大阪大基礎工研)  玉田恵子(科技団) 花村健二・太城康良・川内大輔・小野浩司・小西博之(大阪大院生);新規フィラミン結合分子FILIPによる神経細胞移動、脳形成機構の解析
  4. 斎藤規夫(明治学院大) 土岐健次郎(南九大・園芸);アサガオの花色発現制御機構の解明
  5. 伊藤元己(東京大院・総合文化研) 上原浩一(千葉大・園芸) 山崎美鈴・濱田 朗子(千葉大院生);陸上植物の姉妹群、車軸藻網植物におけるMADS-box遺伝子の祖先機能の解析
  6. 村上明男(神戸大・内海域機能教育研セ) 本村泰三(北海道大・理附属海藻研) 長里千香子(北海道大・理附属海藻研 吉川伸哉(北海道大院生)  藤田悟史(神戸大院生);褐藻類の遊走細胞鞭毛の生化学的・細胞学的研究
  7. 三枝豊平(九州大・名誉) 中西明徳(姫路工業大・自然環境科学研) 矢田 脩(九州大院・比較社会) 桝永一宏(滋賀県立琵琶湖博物館) 小田切顕一・矢後勝也・山内健生(九州大院生);タテハチョウ科群(アゲハチョウ上科)の系統発生学的研究


 個別共同研究

  1. 新居直祐(名城大・農);樹木の環境ストレス耐性能の解析ならびに増強に関する研究
  2. 西村いくこ(京都大院・理) 嶋田知生(京都大院・理) 山田健志(学振特別研究員) 嶋田恭子(京都大院・理) 渡辺悦子・松島 良・片岡美裕希(京都大院生) 黒柳美和(京都大院・理);高等植物の液胞の分化機構の解析
  3. 江坂宗春(広島大・生物生産) 神垣あかね(広島大院生);植物カタラーゼのペルオキシゾーム輸送シグナルとレセプターの解析
  4. 岩郁子(秋田県立大・生物資源科学部附属生物工学研);イネの花粉形成・発達段階に生じる冷温障害の機構および冷温耐性の機構の解明
  5. 大隅正子(日本女子大・理) 馬場 美鈴(日本女子大);酵母のオートファジーにおける膜動態の形態学的解析
  6. 大隅萬里子(帝京科学大・理工)  岡崎 弘・秋松洋志・太田慎一(帝京科学大院生);Pichia pastorisのmicroautophagyに関係するPAG遺伝子の単離とこれらと相同性を持つSaccharomyces cerevisiaeの遺伝子の同定と自食作用機能解析
  7. 阪井康能(京都大院・農) 向山博幸・青柳 聡・奥 公秀・阿野嘉孝(京都大院生);ミクロオートファジーによるオルガネラ分解の分子機構
  8. 山下正兼(北海道大院・理) 箕田康一(北海道大院・理) 岡 亜希恵(北海道大院生);サイクリンB mRNAマスキング蛋白質の分子同定
  9. 三田雅敏(帝京短期大);ヒトデ生殖巣刺激物質(GSS)の精製
  10. 平井俊朗(帝京科学大・理工);生殖腺刺激ホルモン受容体ファミリーに関する分子生物学的研究
  11. 柴田直樹(信州大・理) 鈴木亜矢(信州大院生);メダカ性染色体関連遺伝子の性分化時における発現解析
  12. 徳元俊伸(静岡大・理);サイクリン分解の分子メカニズムの解析
  13. 中村 將(琉球大・熱帯生物圏研セ) 比嘉幹彦(琉球大・熱帯生物圏研セ);魚類の性転換の分子機構及び内分泌撹乱物質の作用機構
  14. 佐藤矩行(京都大院・理) 和田麻里(京都大院・理);性分化決定関連遺伝子を中心としたホヤとメダカの比較ゲノム研究
  15. 寺岡宏樹(酪農学園大・獣医);マイクロアレイ法によるダイオキシンの発生毒性分子機構の検討
  16. 酒巻和弘(京都大・ウイルス研);トランスジェニックカエルを用いたアポトーシス誘導機構の解明
  17. 餅井 真(姫路工業大学・理);cDNAアレイを用いた発生制御遺伝子の網羅的解析
  18. 尾口仁志(鶴見大・歯);各種生体材料に対するヒト歯肉上皮細胞の接着様式についての検討
  19. 青木直人(名古屋大院・生命農学);細胞分化に関与するprotein tyrosine phosphatase 基質の同定
  20. 門田明雄(東京都立大院・理) 寺内一姫(東京都立大院・理);細胞内葉緑体定位運動機構の解析
  21. 佐藤浩之(東邦大・理) 山元 薫(東邦大院・理);葉に濃緑色のセクターを生ずるアサガオ株における光合成系の易変異性変異に関する研究
  22. 野口博司(静岡県立大・薬) 阿部郁朗(静岡県立大・薬) 高橋裕介(静岡県立大院生);Ipomoea属植物のカルコン合成酵素遺伝子の解析
  23. 小林裕和(静岡県立大院・生活健康) 吉本光希・中納敬一(静岡県立大院生);高等植物における葉緑体機能発現制御機構の解析
  24. 坂野 仁(東京大院・理);トランスジェニックマウスを用いた嗅覚系の研究
  25. 赤川公朗(杏林大・医) 藤野一郎(杏林大・医) 藤原智徳(杏林大・医);開口放出関連蛋白質HPC-1/syntaxin1Aの機能ドメインの検討
  26. 端川 勉(理化学研・脳科学総合研セ) 石井勝好(理化学研) 村手源英(理化学研);発生期脳におけるミクログリアの分子形態学的解析
  27. 佐藤利幸(信州大・理) 阪口寿子・永山葉子(信州大院生);オーキシンの作用機作解明を通した陸上植物の体制進化へのアプローチ
  28. 植田邦彦(金沢大・理) 小藤累美子(金沢大・理) 近藤公彦(金沢大院生); ヒメツリガネゴケ、シロイヌナズナをモデル植物として用いた、胞子母細胞形成に関与するMADS-box遺伝子の機能解析
  29. 金澤一郎(東京大院・医) 尾方克久・高橋祐二(東京大院生);新規ナトリウムチャンネルαサブユニット遺伝子NaT/Scn11aのノックアウトマウスの作製および解析
  30. 森 千里(千葉大院・医) 小宮山政敏(千葉大院・医)  圭範(千葉大院生) 足達哲也(科技団) 川妻みちる(千葉大院・医);内分泌かく乱物質曝露による核内レセプターとその関連物質の発現への影響に関する研究
  31. 仁科行雄(横浜市立大・理) 石山耕太・甲斐光弘(横浜市立大院生);内分泌撹乱物質のマウスへの発生内分泌学的影響
  32. 佐藤友美(横浜市立大・理 ) 林 治(横浜市立大・理);マウスおよびラット生殖器官と脳におけるERαおよびERβ発現の経時的変化について
  33. 太田康彦(鳥取大・農);内分泌かくらん物質の妊卵着床への影響
  34. 有薗幸司(熊本県立大・環境共生) 浦 和寛(科技団研究員);エストロジェン誘導遺伝子の発現を指標とした内分泌撹乱化学物質のスクリーニング手法の開発
  35. 加藤 朗(新潟大・理) 目黒文晃(新潟大院生);高等植物ベルオキシソームに局在するプロテアーゼの探索と機能解析
  36. 上田晴子(学振特別研究員) 小川温子(お茶の水女子大院・人間文化);液胞に局在するマメ科樹皮レクチンの植物発達における機能解明
  37. 金澤 浩(大阪大院・理) 中村徳弘・井上弘樹・三井慶治・松下昌史・越知史博・大垣隆一(大阪大院生);酵母のNa+/H+交換輸送蛋白質の生合成過程の解析
  38. 稲葉一男(東北大院・理附属臨海実験所) Padma,K.P. (学振外国人特別研究員) 牛丸祐司(東北大院生);軸糸の分子構築に関するプロテオミック解析
  39. 広野雅文(東京大院・理) 八木 俊樹(東京大院・理) 河野崇宏・池田一穂・松浦公美・柳澤春明(東京大院生);クラミドモナスの鞭毛形成における新奇アクチンの機能解析
  40. 一條裕之(筑波大・基礎医);網膜視蓋投射トポグラフィックマップのリモデリング機序
  41. 宮入祥夫(生命工学工業技術研);ストレス下におけるラン藻遺伝子の発現制御
  42. 坂本 敦(広島大院・理);グリシンベタインとストレス耐性の分子機構に関する研究
  43. 高野博嘉(熊本大・理) 片山奈美・荒木裕子・東納栄一郎・上野華子(熊本大院生);ヒメツリガネゴケのタグ付き突然変異体を用いた葉緑体分裂関連遺伝子の単離と解析
  44. 星 良和(有明高専)ハエトリソウ(Dionaea muscipula)の捕虫器形成に関与する遺伝子の単離解析
  45. 山中伸弥(奈良先端科技大院大・遺伝子教育研究セ) 中村奈央(奈良先端科技大院大・遺伝子教育研究セ);dNAT1の機能解析
  46. 吉田久美(名古屋大院・人間情報) 近藤忠雄(名古屋大院生);花弁色素細胞のpH制御と発色に関する研究
  47. 山口淳二(北海道大院・理) 森田千鶴子(名古屋大院生)  砂子智美(北海道大院生);高等植物の糖センシング機構の分子遺伝学的解明
  48. 林八寿子(新潟大・理);子葉の緑化にともなうオルガネラの動態
  49. 近藤寿人(大阪大・細胞生体工学セ) 水野伸彦(科技団研究員) 池上陽子(科技団研究員);水晶体形性能の分子生物学的解析
  50. 榊 佳之(理化学研・ゲノム科学総合研究セ) 藤山秋佐夫・渡邉日出海・豊田  敦・小島 俊男・明知美寿穂・前川 耕平(理化学研・ゲノム科学総合研究セ);霊長類大脳皮質領野特異的遺伝子の同定と機能解析
  51. 東江昭夫(東京大院・理) 藤原研二郎(東京大院・理);ヒメツリガネゴケの細胞分裂制御に関わる遺伝子の単離とその解析
  52. 古久保(徳永)克男(筑波大・生物) 雲内浩平・北舘  祐(筑波大院生);ショウジョウバエの生殖細胞で発現する遺伝子の網羅的解析
  53. 中野 優(新潟大院・自然科学) 中村 徹(新潟大院生);アガパンサス(Agapanthus praecox ssp.orientalis)の花器官におけるMADS-box遺伝子の発現解析
  54. 加藤 聖(金沢大院・医) 菅原  清(金沢大院・医)  松川 通(金沢大院・医) 荒井 國三(金沢大院・医)  杉谷 加代(金沢大院・医) 劉 中武・金田 学・田中聖之(金沢大院生);金魚の視神経再生に関与する分子の探索
  55. 大林雅春(浜松医大・光量子医学研セ);UV-A照射によるラット網膜におけるferritinの誘導
  56. 田中一馬(北海道大・遺伝子病制御研) 鎌田このみ(北海道大・遺伝子病制御研);出芽酵母新規膜タンパク質Cdc50pの機能解析
  57. 渡辺雄一郎(東京大院・総合文化研) 岸 光子(東京大院生);タバコモザイクウイルスの移行タンパク質を利用した原形質連絡タンパク質の解析
  58. 田中正彦(藤田保健衛生大・総合医科学研) 丸野内棣(藤田保健衛生大・総合医科学研);小脳皮質形成におけるPTPζの役割の解明
  59. 渡部 稔(東京慈恵会医科大・臨床医学研);転写因子FAST-1を用いた形態形成遺伝子の網羅的探索と機能解析
  60. 西山佳孝(愛媛大・理);酸化ストレスによる修復システムの阻害機構
  61. 柿沼喜己(室蘭工業大学工学部) 島津 昌光(室蘭工業大学工学部);酵母液胞膜輸送タンパク質遺伝子の同定とその機能解析
  62. 田中 寛(東京大学分子細胞生物学研究所) 中野貴之(東京大学分子細胞生物学研究所);DNA microarrayを用いたシアノバクテリアシグマ因子群の機能解析


 研究会

  1. 津田基之(姫路工業大・理);ホヤを実験動物とした神経系・内分泌系研究の新しい展開 (13. 9.13 〜 13. 9.15)
  2. 野田昌晴(基生研);細胞内シグナル伝達におけるプロテインホスファターゼ(2001. 6. 4 〜 6. 5)
  3. 杉田 護(名古屋大・遺伝子実験施設);ラン藻の分子生物学 (2001.12.21 〜 12.25)
  4. 村田紀夫(基生研);植物脂質研究の最前線 (2001.11.30 〜 12. 1)
  5. 小俣達男(名古屋大院・生命農学);コケ植物の分子生物学 (2001. 5.27 〜 5.29)
  6. 八木孝司(大阪府立大・先端科学研);昆虫の遺伝的多様性と分子系統進化 (2002. 2. 8 〜 2. 9)
  7. 三好憲雄(福井医大・医);光生物学から見た光化学的増感反応機構の解釈と応用研究会 (2001.11.25 〜 11.26)


 所長招へい研究会

  1. 飯田 滋(基生研);アントシアニン色素生合成系遺伝子関連研究集会(2002.3.20〜3.21)


 大型スペクトログラフ共同利用実験

  1. 竹内裕一(北海道東海大);植物のDNA損傷光修復酵素の紫外線による誘導機構の解析
  2. 堀口健雄(北海道大院・理);渦鞭毛藻類の光発芽の光受容機構の研究
  3. 池畑広伸(東北大院・医) 檜枝光太郎(立教大学・理) 斎藤祐介(東北大学院生);マウス皮膚における紫外線誘発突然変異の作用スペクトル解析
  4. 池内昌彦(東京大院・総合文化) 吉原静恵・小林真理・鈴木布美子・小林 玲児(東京大院生);シアノバクテリアの走光性の分子機構の解明
  5. 広瀬正紀(和歌山大・教育) 大森正之(東京大院・総合文化) 松永 茂(筑波大) 岡本 忍(学振特別研究員);ラン藻の光運動反応に及ぼす遠赤色光の影響
  6. 根岸友惠(岡山大・薬) 根岸和雄(岡山大・遺伝子施設) 小林佐賀(岡山大・薬) 豊島 めぐみ・岡田利幸・安東佳子(岡山大院生);太陽光紫外線単独あるいは化学物質共存下でのDNA傷害と突然変異の誘発
  7. 上田哲男(北海道大・電子科学研) 高橋哲郎(東邦大・薬);粘菌変形体における低温誘導フラグメント化の光制御
  8. 飯郷雅之(聖マリアンナ医科大) 水澤寛太(学振特別研究員)・増田 智浩(東京大院生);脊椎動物生物時計の光入力系に関する研究
  9. 近藤矩朗(東京大院・理) 清水英幸(国立環境研究所) 中嶋信美(国立環境研究所);キュウリの成長に及ぼすUV-Bの影響
  10. 眞鍋勝司(横浜市立大・理) 近藤陽一(横浜市立大院生);好熱性ラン藻Synechococcus elongatusの走光性に関する研究
  11. 唐原一郎(富山大・理) 植竹裕三(富山大院生) 菅井道三(富山大・理);エンドウ上胚軸カスパリー線形成の光による調節−R・FR領域の解析−
  12. 三好憲雄(福井医大) 小川 透(福井医大) 小笠原利行(福井医大) 前川秀信(福井医大);超音波照射と光照射による癌細胞の殺細胞効果
  13. 黒田真一(群馬大・工) 駒場輝子(群馬大院生);有機化合物の光触媒酸化分解に関する研究
  14. 古澤佳也(放射線医学総合研) 青木瑞穂(放射線総合医学研) 高橋昭久(奈良県立医科大) 波床光男(奈良県立医科大) 萬木 聡(奈良県立医科大) 宮戸靖幸(千葉大院生);紫外線領域におけるアポトーシス誘発の作用スペクトルと皮膚細胞損傷
  15. 大石不二夫(神奈川大・理) 西本右子(神奈川大・理) 永井靖隆(神奈川大・理) 田中伸弥・櫻井 剛・西山伊織・藤井茂輝(神奈川大院生);ポリマーフィルムの光劣化に対する紫外線波長の影響
  16. 佐々木政子(東海大・総合科学技術研) 小島 博(東海大・総合科学技術研) 大柳岳彦(東海大・総合科学技術研) 三島栄治(東海大院生);生物に高感受性を示す太陽UV-Bの長期変動を評価するための紫外線量計の感度校正と評価
  17. 徳富 哲(大阪府立大・先端科学研) 石井孝定(大阪府立大・先端科学研);Dinococcusダイノキサンチン合成光誘導作用スペクトルの測定(II)
  18. 大石 正(奈良女子大院・人間文化) 近藤智恵(奈良女子大院生);鳥類における光受容体・多振動体概日時計機構の形成に関する発生生物学的研究
  19. Anthony L. Andrady (Research Triangle Institute) 鳥飼章子(大同工業大);Research on Wavelength Sensitivity and UV-B Damage to Polymer Materials.
  20. 二階堂修(金沢大・薬)石垣靖人(金沢大・薬) 増田雅美(金沢大院生);長波長紫外線によるDNA損傷生成動態の解析


 形質統御実験施設共同利用実験

  1. 小関良宏(東京農工大・工) 山田晃世(東京農工大・工) 伊藤佳央・柳楽洋三・前田和貫・佐々木伸大・山岸 綾・鈴木あかね・福田 崇・野崎亜沙美(東京農工大院生);昜変性花色植物における可動性因子によるアントシアニン合成系発現制御機構の解明
  2. 前川雅彦(岡山大・資源生物科学研);イネの易変性葉緑素変異体における転移性因子の探索
  3. 森 浩禎(奈良先端科技大学院大) 大島 拓(科技団);DNAチップを用いた遺伝子測定法の確立とその応用


 環境耐性植物共同利用実験

  1. Los,Dmitry A.(ロシア);Stress responses in cyanobacteria
  2. Sergeyenko,Tatiana V.(ロシア);Osmotic and temperature stress responses in cyanobacteria
  3. Debreczeny,Monika(ハンガリー);The irreversible photoinhibition of photosystem II
  4. Galiba,Gabor Otto(ハンガリー);abiotic stress tolerance of plants
  5. Chen,Tony H.H(アメリカ);Combined effects of codA, Eskimo, and CBF genes on freezing tolerance of Arabidopsis plants
  6. Park,In-Sook(韓国);Genomic stress and Flower variegation observed in Morning Glory
  7. Fulda,Martin Sebastian(アメリカ);Expression profile of a Synechocystis ACS mutant using DNA chips
  8. Marin,Kay(ドイツ);Identification of salt sensors in Synechocystis sp.PCC 6803
  9. SZALONTAI,Balazs(ハンガリー);Lipid dynamics in the thylakoid membranes studied by FTIR spectrometry
  10. Lyukevich,Alexander A.(ロシア);Ion sensing in cyanobacteria
  11. Park,Kyeung-IL(韓国); Flower variegation and mobile genetic elements in morning glory
  12. Coberly,Laurel Caitlin(アメリカ);Response of anthocyanin pathway mutants to environmental stress.
  13. Chareerat,Mongkolsiriwatan(タイ);Charaterizatation of genes expressing at restrictive temperture in a virescent mutant of rice.
  14. Riezman,Howard (アメリカ);Membrane Dynamics during Starvation Stress
  15. Lyukevich,Alexander A.(ロシア);Microarray analysis of gene expression in mutants of response regulators.


 基生研セミナー

  1. 相澤慎一(熊本大・発生医学研セ)
  2. 後藤弘爾(岡山県生物科学総合研)
  3. 長戸康郎(東京大院・農学生命)
  4. 松本 元(理化研・脳科学総合研セ)
  5. 藤井義明(東北大院・生命科学)
  6. 半田 宏(東京工業大・フロンティア創造共同研セ)
  7. 清水孝雄(東京大院・医)
  8. 梅田真郷(東京都医学研究機構臨床医学総合研)
  9. 山谷知行(東北大院・農)
  10. 松居靖久(大阪府立母子保健総合医療センター研)
  11. 吉原良浩(理化研・脳科学総合研セ)
  12. 小笠原直毅(奈良先端科技大院大・バイオサイエンス)
  13. 福田裕穂(東京大院・理)


 所長招へい

  1. 山内健治(核融合研)
  2. 三国 晃(高エネ研)
  3. 大竹 勲(核融合研)
  4. 阿部 勇(高エネ研)
  5. 竹中たてる(高エネ研)
  6. 渡邉百合子(統計数理研)
  7. 中嶋訶子(統計数理研)
  8. 石井百合子(国立遺伝学研)
  9. 近藤 滋(徳島大・総合科学)
  10. 鈴木 昇(三重大・医附属動物実験施設)
  11. 二階堂修(金沢大・薬)
  12. 佐々木政子(東海大・総合科学技術研)
  13. 和田正三(東京都立大・理学研)
  14. 大石 正(奈良女子大院・人間文化)
  15. 高橋哲朗(東邦大・薬)
  16. 大森正之(東京大院・総合文化)
  17. Ralph Gasanov(関西大・理)
  18. 中野貴之(東京大院・農学生命科学)
  19. Alexey Shapiquzov(ロシア科学アカデミー植物生理学研)
  20. John Hall(ダラム大)
  21. 平良眞規(東京大院・理学)
  22. 佐藤矩行(京都大院・理)
  23. 浅島 誠(東京大院・総合文化)
  24. 宍戸ゆみ(新潟大院・自然科学)
  25. 坂井雅夫(鹿児島大・理)
  26. 渡辺憲二(姫路工業大・理)
  27. 服部正平(理化研・横浜研)
  28. 古野伸明(九州大院・理)
  29. 木下 勉(関西学院大・理工)
  30. 深見泰夫(神戸大・理)
  31. 中條信成(九州大院・理)
  32. 吉留 賢(鳥取大・医)
  33. 中村正彦(大阪大・蛋白質研)
  34. 鈴木 厚(九州大院・医)
  35. 合田忠弘(九州大院・医)
  36. 八木 健(大阪大・細胞生体工学セ)
  37. 安田国雄(奈良先端科学技術大学院大)
  38. 弓削昌弘(福岡女子大・人間環境)
  39. 清水典明(広島大・総合科学)
  40. 花田孝雄(東京大院・新領域創成科学)
  41. Pollet, Nicolas CNRS(フランス国立科学研究セ)
  42. Klein, Steven(国立小児病研)
  43. Zimmerman Lyle(国立医学研)
  44. Cho Won Young Ken(カリフォルニア大)
  45. 中山卓哉(バージニア大)
  46. 太田明徳(東京大院・農学生命科学)
  47. 福田良一(東京大院・農学生命科学)
  48. 小暮高久(東京大院・農学生命科学)
  49. Kalyanee Paithoo nrangsarid(キングモングット大)
  50. Szalontai Balazs(ハンガリー科学アカデミー植物生理学研)
  51. HowardA. Bern(カリフォルニア大バークレー校)
  52. 西田 有(東京薬科大院・生命科学)
  53. 高橋俊一(琉球大院・理工)
  54. 佐藤直樹(埼玉大・理)
  55. 望月敦史(九州大院・理)



要覧INDEX NIBB HOME
Copyright(C) National Institute for Basic Biology (webmaster@nibb.ac.jp)