|  開催趣旨   |  世話人   |   プログラム  |  過去の情報   |  申し込み   |  参加費等   |  宿泊   |  旅費補助   |  アクセス  |  

第12回 NIBB Bioimaging Forum

〜AIが拓く生物画像解析の未来〜

 

主催:  基礎生物学研究所 光学解析室
共催: 新学術領域研究・学術研究支援基盤形成 「先端バイオイメージング支援プラットフォーム」
日程:  平成30年3月26日(月) 13:00-18:10 講演会    (18:30-20:30 懇親会)
場所:  岡崎カンファレンスセンター 中会議室 (愛知県岡崎市)

 

開催趣旨

基礎生物学研究所バイオイメージングフォーラムは今回で12回目となります。これまでに画像解析の新技術、補償光学の顕微鏡への応用、物理特性のイメージングなど様々な先進的な技術の生物イメージングへの応用をテーマに開催してきました。今回は「AIが拓く生物画像解析の未来」をテーマにしました。みなさまも感じられているように生物学においてイメージングの重要性は増々高まっていますが、同時に様々な壁も見えてきています。例えば、顕微鏡画像における空間解像度、時間分解能の高まりとともにデータ量も莫大になっており、これを解決する必要が生じています。その解決に必須なのはコンピューターサイエンスであり、現在、生物学とコンピューターサイエンスの両分野の協調が重要になってきています。とりわけ、観察した膨大な生物画像データ(ビッグデータ)を解析し、その有用な情報を活用するために、機械学習をはじめとする、AI技術の適用が重要視されています。今回のフォーラムでは、AI技術の最先端の技術紹介と画像解析分野の現状を知るための専門家の方々の講演をお願いしています。一方で、生物学者がどのような解析にAIを活用しようとしているのか、あるいは現在構想している生物画像データへのAI活用が現実的であるのかを議論できる相互理解の機会となればと考え、生物学者にも講演をお願いしています。今後AIが生物学にもたらす変革を体感して頂ければと思いますので、様々な分野の研究者のご参加を期待しています。


世話人

亀井 保博 (基礎生物学研究所)
木森 義隆 (基礎生物学研究所/自然科学研究機構新分野創成センター)
加藤 輝 (基礎生物学研究所/自然科学研究機構新分野創成センター)
朽名 夏麿 (東京大学大学院新領域創成科学研究科/エルピクセル株式会社)

(事務局 ; 基礎生物学研究所光学解析室 : biforum@nibb.ac.jp)



プログラム(暫定案) 

3月26日(月)  
   
12:30〜 受付(岡崎カンファレンスセンター 玄関)
13:00〜13:05 開会の挨拶 亀井 保博
   
セッション1 (座長;亀井 保博)
 

「ビックデータ時代に求められること、生物系研究者がAIに求めること」

13:05-13:35 大関 真之 東北大学
    「今日からできるスパースモデリング」
13:35-13:55 近藤 洋平 基礎生物学研究所
    「生物学の問題に合わせたテーラーメイド機械学習」
13:55-14:15 深町 昌司 日本女子大学
    「メダカの気持ち」
   
  〜Break〜
   
セッション2 (座長:木森 義隆)
 

「AIによる画像解析手法の生物学への適用」

14:30-15:00 堀田 一弘 名城大学
   「ディープラーニングを用いた細胞膜と細胞核のセグメンテーション」
15:00-15:30 内田 誠一 九州大学
   「バイオイメージインフォマティクス課題に見る機械学習応用事例」
15:30-16:00 安永 卓生 九州工業大学
   「電子顕微鏡法による細胞および蛋白質の構造解析」
   
  〜Break〜
   
セッション3 (座長:加藤 輝)
  「AIの社会への展開」
16:15-16:45 朽名 夏麿 東京大学/エルピクセル株式会社
   「農業応用に向けた機械学習・画像解析技術の開発」
16:45-17:15 間々田 隆介 日本アイ・ビー・エム株式会社
   「プラットフォームから見た画像AI最前線」
17:15-17:45 小西 功記 株式会社ニコン
   「深層学習を用いた半自動細胞セグメンテーションによる手作業時間の低減」
   
17:45-18:00 総合討論 司会:木森 義隆、加藤 輝
18:00-18:05 閉会の挨拶 (上野 直人 基礎生物学研究所)
   
18:20-20:30 懇親会 (同会場)


過去の情報

過去のバイオイメージングフォーラムのページはこちら


申し込み

参加申込方法
申込フォームをダウンロードし、必要事項を記入の上、biforum@nibb.ac.jp あて2018年3月20日までにお送りください。   → 申込フォーム (アドレスの@の前は「ビー・アイ・フォーラム」です。)
※申込受付を終了しました

(講演者の皆様、要旨を本様式にて2018年3月9日までにbiforum@nibb.ac.jpまで送付下さい。ファイル名のNameをお名前に変更下さい。) → 様式


参加費等

参加費:無料
懇親会費:4000円(予定)申し込みフォームにて参加・不参加を明記下さい。


宿泊

自然科学研究機構宿泊施設(三島ロッジ)の予約を承ります。申込フォームに宿泊希望をご記入ください。満室の際は申し訳ございませんが、近隣のホテルを各自でご予約下さい。


旅費補助

旅費の補助はありません。(招待・講演者を除く)


アクセス

自然科学研究機構 岡崎コンファレンスセンター (愛知県岡崎市明大寺町字伝馬8-1)
最寄駅からの案内図はこちら

ページの上へ

National Institute for Basic Biology

 

申し込みフォーム

申込み先:biforum@nibb.ac.jp
申込み締切:2018年3月20日
※申込受付を終了しました

【お詫びとお願い】

3/9午後〜3/12午前メールサーバーのトラブルが発生しました。 参加申込フォームをお送り頂いた方には全員「申込書拝受」メールを送信致しております。
申込後、拝受メールを受け取られていない方はお手数ですが、再度、参加申込フォームをご送信ください。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。


自然科学研究機構
 
基礎生物学研究所
 
先端バイオイメージング支援プラットフォーム
 


Contact

自然科学研究機構
基礎生物学研究所
生物機能解析センター光学解析室
メール biforum@nibb.ac.jp






−過去の開催風景−