科目コード 10SLS01603~10SLS02004
生命科学研究科
生命科学研究科共通
生命科学セミナー
学年 1年 2年 3年 4年 5年
1 単位 通年(後期開始)
坪内 知美
■授業の概要
所内で開催されるシンポジウム、セミナーから選択し受講し、生命科学の最先端研究を直接当該研究者から学ぶ。
■到達目標
当該分野の最先端研究の現状と研究手法、今後の方向性に関する知識を得ることで研究推進力を養う。
■成績評価方法
P,Fの2段階評価
セミナー5回分のレポートをそれぞれ作成・期限までに提出し、その評価により単位を認定する。セミナーで述べられた研究内容の理解度、今後の課題について考えた内容が評価基準となる。レポートの提出先、及び期日は、下記の通り。
提出先:坪内知美准教授 ttsubo@nibb.ac.jp
提出期日:2021年後期受講開始者:2022年8月12日(金)まで
2022年前期受講開始者:2023年2月10日(金)まで
2022年後期受講開始者:2023年8月11日(金)まで
■授業計画
基礎生物学研究所で開催されるセミナー(基生研セミナー、所内セミナー、部門公開セミナー、所長招聘セミナ ー、特別セミナー)に参加し、生命科学の最先端の研究状況と今後の研究の方向性に関する知見を得、5回分のレポートを提出する。
■実施場所
各セミナーの開催場所
■使用言語
英語もしくは日本語
■教科書・参考図書
特になし
■授業を担当する教員
未定
■備考
科目名のI~V は学年に対応している。